※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆに
子育て・グッズ

子供の食事内容と成長について相談です。ミルクをやめても大丈夫か不安。食事は適切?ミルク続けるべきか迷っています。先輩ママさん方の意見を聞きたいです。

ミルクをやめる目安について

一歳0ヶ月の子がいます

10ヶ月検診の時に11キロあり、もうミルクを全部やめてみてもいいんじゃないかと言われました
この時は15時に少しと寝る前に180飲んでました

でも栄養が取れなくなったら怖いと思いひっそり今までミルクを続けてきました😂

今は寝る前だけ120まで減らしてまだ喉が乾いてそうならお茶を飲ませて歯磨きをしています

掴み食べがなかなか苦手なようで、昨日やっとご飯のおやきを少し掴み食べしました
朝は少し少食のようで、小さなおやき3枚ぐらいと小さなお好み焼き1枚、野菜スープ50ほど、ふるーつとヨーグルト30ほどという感じです
おやき以外は私がスプーンであげています

昼と夜は眠くなってぐずることが多いので最初から私がスプーンであげています
スプーンであげるとよく食べます
軟飯100、スープ50.メインのおかず30-50、ポテサラやナムルなど野菜のおかず15ほど、小さいお好み焼き2枚、フルーツ入りヨーグルト30ほどを食べる感じです

これは全体的にしっかり食べれているのでしょうか?
ミルクをやめるても影響ない感じですかね?

心配してるのは栄養のことと、手づかみの練習が朝しか出来ていないので、これから一人で全部食べるようになった時に食べムラが出てくるかもしれません

その時にミルクかフォロミを続けた方が良いのか謎です

もうすぐミルク缶も無くなりそうだし、次の缶を買うか迷ってます

先輩ママさん方ご意見お聞かせください

コメント

ゆい(27)

やめてもいいと思いますよ!うちの子は1歳2ヶ月で体重は8kgしかないのですが普通食になってよく食べるのでもう卒業してます!確か1歳すぎた頃に卒業しました!
手掴みも3人とも特別なにかさせたことはなくておやつを手掴みさせてるくらいです😂3人目は最近スプーンを持ちたがるようになりました!手掴みの練習はあまり関係ないのかもです😅

deleted user

しっっかり食べれてると思います!娘なんてお米3口で終わったりしますよ😮‍💨
1歳ならもう普通の牛乳でいいと思いますー

カフェオレが好きすぎる

うちの娘多分それより全然食べてませんでしたが、3回食始めるタイミングでミルクなしにしましたよ!体重は増えてて健診でもミルク無くしてOKと言われたので😊

めろんぱん

しっかり食べられてますね!
うちの子、3歳で11キロありません。元気ですけど笑

それだけ食べられていたら、私なら缶無くなるタイミングなら尚更、きっぱりとやめちゃいます👍

deleted user

1歳くらいの時になくなったタイミングでやめました😊
ただもしミルクのおかげで助かっててとかなら無理してやめなくていいと思います!
息子は1人で飲むのが好きだったのと機嫌取るためにフォロミに頼ってました🤫笑

ゆに

みなさん、まとめてのお返事になり申し訳ございません😭
あの後発熱等ありしばらくミルクを続けていたのですが、2週間前に辞めてみたら全くいつもと変わらず寝ていました😂
私の心配しすぎだったようです😂
ホントにありがとうございました!