
発達障害のお子さんをお持ちのお母さんに質問です。どのような症状が特徴的ですか?
発達障害のお子さんをお持ちのお母さんに質問です。
どのような症状が特徴的ですか?
- はじめてのママリ🔰(8歳)

退会ユーザー
1年、自閉症、知的障害。
うちの子場合ですが💦
切り替えできない。
約束守らないと、何度も聞いてくる。
いく場所必ず教えないと不安なり何度も聞いてくる。
時間感覚ないので、おやつ時間気になったりするとあと何時?聞いてくる。
人の話を聞いてない、聞こえてない。
着替え一回一回声かけしないと手が止まったり、違うことし始める。
感覚過敏、水嫌い、偏食、手先不器用、体幹弱い、体力ない、バランス悪い、疲れやすい、睡眠浅いなど色々あります😅💦

みかん🍊
長男(年長)がASDとADHDの疑いです。
多動、1度で指示が通らない(何度も同じことを注意)、へにょへにょしてる、ずっとしゃべり続ける、人との距離近すぎ、言っていいこと悪いことわからない、声大きい、目が合わない、怒られると泣いて自分の頭を叩く
など...
もっとあると思いますが💦

はじめてのママリ🔰
うちは長男と次男が発達障害ありです。
(次男は28日に発達検査しに行くのですが確実にあると思ってます。)
長男は知的障害です。
言葉遅れ、言葉を話すには話すが呂律が回ってないのか聞き取れない。手先不器用。
ひとつの事に集中すると周りがみえない。
疑問系の質問をされると答えが分からない。って感じです。
長男は発達検査をしグレーゾーンです。
次男はまだ診断は出てないけど多動だと思います。
また長男とは別タイプで
とにかく落ち着きがない。常に身体動かしてないと駄目。ひとつの事を集中してられない。興味は全てにあるが関心は極端に薄い。
とにかくやりたい!!が勝ち何でもかんでもやりまくります。言ったことを直ぐ忘れ何回も同じ事言われる。
成長はめちゃくちゃ早い。手先も器用です。ただ言葉は遅いかなって感じです。
コメント