※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

コロナ後の不正出血や生理の遅れについて経験がある方、アドバイスをお願いします。生理後に少量の出血があり、周期が乱れているか分からず悩んでいます。病院受診も考えています。

コロナ後の不正出血、生理の遅れについてご経験のある方教えてください🙇‍♀️
6/23から体調不良になり翌日に検査をしたらコロナ陽性が判明しました。
発熱は数日でなくなり、10日程で味覚嗅覚異常等もなくなりましたが、6/30から3日間少量の赤茶色の出血がありました。(6月の生理は6/11から予定通り来ており、今月の生理予定日は7/10で産後の生理再開後はほぼ同じ周期できて遅れなどはありませんでした)

今月の生理後から妊活を始めようと思っていた矢先のできごとで、コロナ後の少量の出血が不正出血なのか体調不良により周期が乱れて早く来た生理なのか、まだ遅れているのかが分かりません🥲
基礎体温は夜泣きがあり、同じ時間に起きて測定することができないため測ってません🙇‍♀️💦
妊娠の可能性もありません💦
現状を知るために病院の受診も考えているのですが、まずはこちらで同じようなご経験がある方いらっしゃいましたら色々と教えていただけると幸いです🙇‍♀️

コメント

ママリ

私は療養後初回の生理は半月ほど遅れましたが、2回目からいつも通りの周期と出血量になりました。 人によるとは思いますが💦

不正出血も月経不順もよく聞く後遺症の1つですので、妊活予定の場合は内科と婦人科両方に相談してからの判断が良いかもです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️
    半月遅れたのですね💦
    やはり1度病院で相談してみます😌

    • 7月18日