※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
家族・旦那

キレると物を投げる旦那。我慢の限界になり家から追い出してしまいまし…

キレると物を投げる旦那。我慢の限界になり家から追い出してしまいました。物を投げたり物に当たることは治らないですか?追い出したのはやりすぎですか?離婚したほうがいいですか?

普段は穏やかで掃除を中心に家事をやってくれるし育児もやってくれる旦那なのですが、前々からキレると物を投げたり、机や壁を殴ったりすることが本当に嫌で、しかも子供が見ている前で子供のおもちゃを投げたりするので「物に当たるのは怖いし、子供にも悪影響だからやめてほしい」と何度も何度もお願いしていました。
しかし今日、旦那がまたキレて子供の前で物を投げまくり、挙句子供(3歳長男)のお気に入りのダンプカーのおもちゃを破壊し、こっそりゴミ箱に捨ててました。
長男は見てなかったので壊れたことには気づいてないみたいですが、旦那にダンプカーのことを問い詰めるも「叩きつけたら壊れたから捨てた」と言って一切反省しておらず、3歳児のおもちゃを破壊したことを全く気にしていない態度にあまりにも腹が立ちすぎたので、夜でしたが旦那の鍵を没収した上で家から出ていってもらいました。

キレた経緯は、旦那が疲れているというので夕方に「少し仮眠を取ってきたら?」と言い、1時間くらい寝ていてもらいました。その間、私は1歳と3歳の元気な兄弟と遊び、正直家事などは全くできずに家が散らかり放題でした。その後、旦那を18時半くらいに起こし、旦那が「夕飯は作りたい」と言っていたので夕飯作りをお願いし、その間に兄弟のごはんを私があげてたことで、家が散らかり放題になり、旦那がご飯を食べ終わった長男に「おかたづけして」と言ったのに言うことを聞かなかったのがおそらく原因です。

物を投げるのはもう治らないですか?家が汚かったことに関しては本当に申し訳ないし、確かに私は掃除が苦手なので旦那に頼りきってる部分はあります。でも、だからと言っ物を投げることは正当化されるのでしょうか。
子供たちはまだ物を投げる恐怖がないのか、パパが大好きなので離婚したら可哀想と思うので、もし治るのならばやり直したい気持ちはあるのですが、治らないのならば悪影響だし一緒にいたくないのが本音です。

コメント

はじめてのママリ🔰

物にあたっている様子を動画を撮って本人に送りますねー笑

それか治らないので離婚します!

  • ひまわり

    ひまわり

    もし次があったら動画撮るのもありですね!証拠になるし、

    • 7月18日
ゆみ

物に当たる人はいずれ人に当たります。治りません!元旦那がそうでした。

  • ひまわり

    ひまわり

    治らないんですね、、
    私や子供に危害が終わる前に別れた方がよいかもですね、

    • 7月18日
  • ゆみ

    ゆみ

    ひまわりさん❤️
    何かあってからでは遅いので。。。

    • 7月18日
m.k08

物や人にあたって、自分の機嫌を自分でとれない人は変わらないですよー。
離婚です、離婚!私なら、そんな男、子供の父親とも思いたくないです。

  • ひまわり

    ひまわり

    そうですよね……
    もう何回も注意しても聞く耳持たずだったので、離婚を視野にとりあえず別居しようと思います

    • 7月18日
はじめてのママリ

うちの旦那も物に当たるタイプで、
やめて欲しいって言ったら
「これはやめられへん。病気の一種や」って言われました😑
子どもたちに手出したり、子どもたちに影響するなら離婚考えますかね。

  • ひまわり

    ひまわり

    ほんと病気って感じです、、
    子どもに影響するなら離婚考えますよね!私も今回子供のおもちゃを破壊して反省0だったのが本当に無理でした

    • 7月18日
はじめてのママリ🔰

暴力で感情を表現するって、結構その人の根っこの部分なのかなと思います。治すにはきっと本人の強い意志がどうしても必要なんでしょうけど、その必要感がご主人ご本人には感じられないですよね。難しいかもしれません。
追い出して事の重大さに多少なりとも気付け!!って思っちゃいます。
言ってしまえばたかが掃除のことで物投げるって感情のコントロールおかしいと思うのと、しつけをしてるつもりでもないようですし、普段がどんなに素敵でも、暴力だけは悪影響でしかないので自分なら離婚も視野に入れちゃいます…
大変でしたね💦💦

  • ひまわり

    ひまわり

    治したいとは思ってないでしょうね〜
    追い出したけど4時間くらい経ってもなんの連絡もないし、全く気づいてもなさそうです、、
    私も今回の件でぶちギレてしまったため離婚を視野に入れてます
    ありがとうございます(´;ω;`)

    • 7月18日