![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
牛乳を飲ませた後、下痢が続いています。熱はなく元気ですが、食欲が少ないです。下痢はどのくらい続くでしょうか?保育園に行かせても大丈夫でしょうか?
初めて牛乳を飲ませた後、白っぽい下痢が出ています。出て以降は、牛乳はやめて2日経っています。
ですが、まだ少しずつ同様のうんちが続いてます。
熱はなく元気ですが、本人も少しお腹の調子も悪いのか食事はいつもよりは少ないかな?という感じです、、、。
牛乳飲ませた後の下痢はどのくらい続くものでしょうか??また保育園にはこの場合行かせても良いでしょうか??( ; ; )牛乳を飲ませてからこのようなうんちになって、季節的にロタではないと思っています、、、。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
牛乳ではないですが、ミルクを変えた時に白い便が出て心配だったので、病院で聞くと乳糖不耐症かもしれないと言われました!
体質的に牛乳が合わないのか今も牛乳出しても飲まないです🤔
下痢が続いているなら病院で聞いてもいいと思います!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます☺️
今も粉ミルクは1日一回あげてますが、ミルクで下痢にはなったことがなかったので、、、😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🤔
まだ慣れてないだけかもしれないですね!牛乳飲むと白い便になる事はよくあると思うのでそれだけなら問題ないと思います☺️