
コメント

はじめてのママリ🔰
典型的ではないと思います。
RSの時ゼェゼェしてませんでした。
他の時、RSではなかったですが、呼気時にゼェゼェしてたので受診して喘息発作予防薬もらって2-3日くらいで治りました。ゼェゼェは気道が狭窄してるので受診した方が良いと思います。
はじめてのママリ🔰
典型的ではないと思います。
RSの時ゼェゼェしてませんでした。
他の時、RSではなかったですが、呼気時にゼェゼェしてたので受診して喘息発作予防薬もらって2-3日くらいで治りました。ゼェゼェは気道が狭窄してるので受診した方が良いと思います。
「産婦人科・小児科」に関する質問
生まれた時から便秘気味で 綿棒刺激してた娘。 一週間に3回でたらいい方。 今日で便でなくて4日目。 気張るけど出なくて痛くて泣く。 お尻拭いてみたら血が付く… 前も4日〜5日出ない日あって綿棒刺激ちょこっと してみた…
子どもの眼鏡治療を経験された方、経験談を聞かせてほしいです。 3歳児健診で視力が引っかかり今年の2月から眼鏡治療を開始しました。 遠視、斜視、乱視と言われてます。 メガネをかけた状態で左0.4、右が0.5です。 裸眼…
金曜朝37.6、土曜昼39.2、日曜昼40.0、今日昼38.7 喉も赤み強くない、中耳炎でもない、鼻水は少しあるけど咳はない 血液検査して白血球は1万だけど風邪だとそのくらいになる 炎症数値も0.4でそこまで高くないから川崎病の…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます!
ゼェゼェしてた時、寝てる時もしてましたか?
はじめてのママリ🔰
寝てる時は起きてる時よりは多少マシな気はしますが、してました。
ままり
寝てる時は全くゼェゼェしてなく#8000も夜間じゃないので繋がらなくて、、、ホクナリンテープは貼ってて、咳と喘息に効く薬も発症日から飲んでるんですが💦様子みて救急外来受診してみます!
はじめてのママリ🔰
遅くなりすみません。
寝てる時は落ち着いていてホクナリン他もあるなら少し様子見て明日でも良いのかもしれないですね。
チアノーゼとか肩で呼吸とかならすぐ救急ですが💦
ままり
今も寝ていますが喘鳴は聞かれないので今日は様子みて明日受診します!ありがとうございました🙇♀️
夜間少しでも悪化したらすぐに救外受診します🥲