※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
妊娠・出産

出産後、幸せでも寂しくもあります。この気持ちは時間が解決するものでしょうか?同じ経験の方いますか?

5月に第一子を出産して2ヶ月半ほど経ちました。
大変な事はたくさんあるけれど我が子はとってもかわいいです😭💕

ただふとした時や妊婦さんを見た時に、「ああ、いいなぁ。お腹に赤ちゃんがいた時間はしあわせだったなぁ。」と懐かしいような寂しいような気持ちになります。
かといって2人目が欲しいわけではないし、出産後不幸せなわけでもないです!😌
ましてや妊娠中のトラブルが多く、出産時も予定日超過→促進剤→緊急帝王切開となった為戻りたくはありません!笑

こういう気持ちはそのうち落ち着くものなのでしょうか?
同じような感情になった方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

すごいわかります!私2人目産んでからも実際年子で大変すぎて考えれないけど妊婦さんとか友達が妊娠報告きくといいなとか思います😂
つわりもいやだし出産も怖いのにふっくらしてたお腹が懐かしいですよね…

はじめてのママリ

分かります😭
妊婦の時本当に大変で、妊婦ってこんなに辛いのかもう嫌だと思っていたのに、子供生まれてから妊婦さん見かけると幸せそうに見えますしちょっといいなって思っちゃいます😆

ななな

分かります!!
なんなら2人目の臨月の時から寂しくなってました😂
あんなに出産怖かったし痛かったのに!笑
つわりも出産ももう嫌~!ってなるのに、不思議と妊婦さんいいな~って思っちゃうんですよね…!

はじめてのママリ🔰

わかりますよ。
3人いますし、妊娠中トラブル多く辛いこと多かったのに妊婦さん見ると尊いなぁ。また子供欲しいなぁと毎日思います。かけがえのない時間でした。

りんご

みなさんご回答ありがとうございます!
自分だけではないと安心しました☺️

大きくなるお腹を撫でて話しかけて、まさに一心同体で過ごせた時間が幸せでした☺️
その感覚が忘れられないのでしょうね…。