
コメント

いっちゃん
採卵は8時頃から12時頃まで
(もうちょっとかかったかもしれません)
移植は30分で終わりました😊

はじめてのママリ🔰
採卵も移植も15分ほどでした。
そのあと横になってゆっくりしておく時間が30〜1時間あっただけでしたよ!
採卵は午前開始、移植は午後からスケジュールくむクリニックが多いそうです‼️
-
女の子ママ
すごく参考になります!ありがとうございます😍- 7月17日
いっちゃん
採卵は8時頃から12時頃まで
(もうちょっとかかったかもしれません)
移植は30分で終わりました😊
はじめてのママリ🔰
採卵も移植も15分ほどでした。
そのあと横になってゆっくりしておく時間が30〜1時間あっただけでしたよ!
採卵は午前開始、移植は午後からスケジュールくむクリニックが多いそうです‼️
女の子ママ
すごく参考になります!ありがとうございます😍
「妊娠・出産」に関する質問
【普通分娩⇔帝王切開】 良かったらアドバイスください🙏💦 妊娠初期の段階からBMIが高めなこと、 身長が低く骨盤が狭いかもしれないという事で 帝王切開の可能性が高いと言われており 32w6dの時に予定帝王切開が決まりまし…
私32歳、夫43歳です。 夫の旦那の年齢で2人目を迷っています。 欲しいけど、夫が43だしもう遅いかな?とモヤモヤしています。 1人目が今3歳なので、年子で産むとかもっと早く考えるべきでした。。。 最初は1人でいいかな…
みなさんのお子さんは魔の3週目って存在しましたか? 2人目が産まれて今日から3週目に突入するのですが、昨日の夜も今までは3時間寝てくれていたのに1〜2時間おきに起きて泣いていました。今も日中は3時間以上寝ることも…
妊娠・出産人気の質問ランキング
女の子ママ
採卵は結構かかりますよね🥲
移植の日も子供は預けた方がいいんでしょうか?
いっちゃん
移植終わってすぐから動いても大丈夫と言われていて
自転車で帰る方もいると
言ってました!!
うちの病院は移植の時は普通の
診察がない時間にあったので
キッズルームは空いてませんでした。
なので、病院の時間だけ預けられたらいいかもですね😊
女の子ママ
すぐ動いて大丈夫なんですね!ありがとうございます😍