※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

一人っ子で妊活中、周りは2人目3人目だらけ。一人っ子の気持ちについて共感したい。周りの状況に対するストレスや人悩み、他者との比較に悩む。

再質問します。2人目妊活したけど授からずお子さん一人っ子という方のみお願いします。この前の投稿でもそう書いたんですが3人目妊娠中という方からコメント頂いてありがたいんですが今は辛いので一人っ子という方のみコメント頂きたいです。批判や厳しいコメントはなしでお願いします。

周りは2人目3人目だらけで一人っ子はほぼいないです。そんな状況の中2人目妊活したけど授からなかった方どう自分の気持ちに折り合いつけていますか?

ママリで「周りは1人目2人目ラッシュでつらい!私も赤ちゃん欲しいなー。すぐできた人がうらやましい。」という投稿を目にし、最初はお子さんいない方なのかなと思ったら、今27歳でもうすぐ2歳と4歳のお子さんいる方で、私からしたら全然良いじゃんと思ったけど人悩みってほんと人それぞれなんですよね。

人を僻むのやめたい😢

コメント

はじめてのママリ🔰

分かりますよー!
でもほんと悩みって人それぞれですよね☺️無いものねだりですよね!
独身の婚活してる友達からしたら結婚してるだけで羨ましがられますし😂
気持ちの折り合い難しいですが、人生楽しんだもの勝ちだと思ってます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も独身の友達にうらやましがられたことあります!ありがとうございました。

    • 7月16日
むぅ

1年タイミング法で妊活しましたが、授からず…
先月、筋腫と多嚢胞の手術しました。
私はまだ諦められてないので、もう1年は頑張りたいと思ってます。

歳の差がひらいて焦る気持ちもありますし…全然諦められません😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    歳の差開くと焦りますよね😢私ももう少し頑張るつもりです!

    ありがとうございました😊

    • 7月16日
  • むぅ

    むぅ

    どんなことしてますか?(>_<;)もしよければ参考にさせてください。

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    我が家は旦那の意向でまだ自己流タイミングだけなんです😢全然参考にならずすみません😥このままじゃ良くないと思いつつ旦那は1人いるんだから不妊治療まではと考えているみたいで😓

    • 7月17日
  • むぅ

    むぅ

    そうなんですね😌
    2人が同じ気持ちじゃないとステップアップするの難しいですよね😢
    1人いるんだから…という気持ちもわからなくはないけど、そうじゃないんですよね😢
    自己流のタイミングとクリニックでタイミング見てもらうのだと男性側的にはあまり変わらないですし、クリニック行ってみるのはありかもしれないですね😌

    私も妊活に疲れて、娘がいてくれるんだから…と2人目は諦めようと思ったりもしましたが、やっぱり欲しい!という気持ちのほうが強くてまだ頑張りたいと思ってます。

    • 7月17日
はじめてのママリ🔰

わかりますよー
息子3歳一人っ子なんですけど自分より後に産んだ子が2人目産んでて取り残されたって感じしちゃいます😢
もともと妊娠しづらいので、1人授かれただけでも奇跡だな、息子を大事にしようと思うようにしてます🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すごくお礼が遅くなりすみません!

    今日もお見送りで先生が私の前のママさんとそのママさんの赤ちゃんかわいいー♡という話で盛り上がっていて切なくなりました😂年賀状は見たくなくなってきました(^_^;)

    でも私もこうして2人目フニンを経験して1人授かれたことが奇跡なんだと思います😆

    • 7月28日