
小2の女の子が息子の指をハサミで切り、謝罪がありませんでした。女の子の親も息子を責め、配慮が足りないと感じています。
私は家事をしていてその場を見てなかったのですが小2の女の子(親戚)が小1の息子の指をハサミで切りました。
息子の指から出血して本人はパニックを起こしていました。
小2の女の子が「粘土遊びの時、ハサミを使ってたら息子くんが手を出してきた」と言っていました。
もちろん息子が悪いですがハサミで切ったことに対して女の子は謝らず、また、その子の親も息子を責めました。
小2の女の子も息子に手を出して泣かせます。
小2の親は一度も謝ってきません。
うちが泣かせたら絶対謝ります。
小2の子は謝ることが苦手なので親が謝らないからなのかなって思います。
あと、鉄棒で前まわりをやってるとき「娘ちゃん早い!息子くん遅い」とか言ってくる親です。
うちの息子は知的なしの自閉症で言葉以外はゆっくりです。なんだかなぁ。
- 夜空
コメント

まる
謝ってよ、こっちは傷ついて血まで出てるのよ?わざとかどうかなんて関係ないよね?小学2年生にもなって謝れないの?って私なら親の前で怒りますよ😂
そんな女の子も親も、親戚でも2度と会いたくないですね。
お子さん大丈夫でしたか?
お大事にしてください。

夜空
はい、見ていませんでした😣
女の子は最近言葉も乱暴で母親の真似をしているんだろうなっていう感じで人を心配する気持ちは育っていない気がします。
私は悪くない!そこに手を出してきた息子くんが悪い!
みたいな気持ちが強く出ていました。
なにより女の子の母親が『娘が怪我をさせた』ことより『娘がハサミ使ってたのに手を出してきて私の息子を責めた』ことにモヤモヤが残っています。
やっぱり疎遠がいいですよね。
女の子も母親も怖いし「もう会わないようにしよ」って言います。
ありがとうございます😊
息子ももう大丈夫と言っていましたがハサミがトラウマになってしまうかもしれないので心のケアに努めていきます✨
夜空
コメントありがとうございます。
批判されるかなと思って投稿しましたが優しいコメントしていただけて嬉しいです😭
しばらくパニックになってて大変でしたが止血をしながら大丈夫だよ痛かったねと声を掛けました。
血が止まって絆創膏を貼ると落ち着いていました。
優しいお言葉ありがとうございます😣✨
まる
実際親は見てなかったんですよね?
子供が言うことですから、本当に息子さんが悪いかどうかはわかりません。
それより、自己弁護ばかり、口達者で謝りもしないのは、むしろ故意に、手がそこにあると分かった上で、女の子がハサミで指を切ろうとした可能性もあるのでは?と私なら勘ぐっちゃいます。
本当に息子さんが手を出してきたのであれば、ごめん!まさかそこに手があるなんて、大丈夫?って言葉が先に出ませんか?
普通故意じゃなければ、びっくりした!って反応が先立つと思いますが。
私は悪くない!って反応が先立つのは、なんか違和感がありませんか?
その女の子、学校でもやらかしてそうです。
タチが悪いので、できることなら疎遠が良いですよ。
息子さん可哀想でしたね😣
批判するなんてとんでもない。
ママも慌てちゃいましたね💦
ゆっくり休んでください☺️
夜空
すみません。下に返信してしまいました💦
まる
グッドアンサーありがとうございます💦
最近、学校の先生とお話しする機会があったのですが、気が強くていじめっ子気質なお子さんは、今は強くてもいずれ、気が弱かったいじめられっ子に逆に無視されたり、相手にされなくなって反撃&いじめの対象になってしまう事があるようです。
親戚にすらそんな状態で、親も自分本位なら救いようがないですよ😅
いま矯正しないと、親も子もこれから困るでしょうね。
そんな人と遊んでも、百害あって一利なし。疎遠にしましょ!
息子くんがハサミに対して、トラウマになりませんように💦