※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまと
ココロ・悩み

息子の支援級選択について、他のママさんたちがどう伝えたか知りたい。息子には支援級で勉強や(多動性)のサポートがあることを伝えるのがいいか悩んでいる。

軽度知的障害とADHD(多動性)の息子なんですが、会話、意思疎通は普通に出来ます。

心理士さんや、療育の先生などにも相談して、来年から小学生は、支援級にしようと思っています。

それで、支援級や通級支援を選択されてるママさん達は子どもにはどういうふうに伝えましたか??

息子に小学生の前を通った時に幼稚園終わったらここに通うの?と聞かれて、そうだよー!と伝えたら、園の〇〇くん達も?一緒?と聞かれて、学校は一緒だけど勉強するところは違うかなー?とだけ取り敢えず答えたのですが。

取り敢えず、息子くんは支援級に行くよ〜勉強とかで苦手なところとか手伝って貰えたり、(多動性)があるので長時間座ってるのがしんどい時にそれを理解してもらえた方がいいから…など伝えたら良いのかと思ったのですがそんな感じでいいのかな?とわからなくなりまして💦

コメント

みぃママ

うちは知的ボーダーのASDです。
支援学級に通う時に子供には「〇〇には苦手な事が他の子より多いから、それを助けてくれるクラスにも行くんだよ。みんなよりクラスが多いってめっちゃいいやん!」って言うとなんだか気をよくして、「ホンマやな!」って喜んでました。
それに「そっか、〇〇くんはこれは上手やのにぼくはできんもんな。」とも言ってたので納得してくれて支援級に通ってます。

  • とまと

    とまと

    コメントありがとうございます!
    ウチもそんな感じで伝えてみたら、特に落ち込んだり嫌がることなく、そうなん!じゃあ僕も支援級の方が良いな〜!と納得してくれました!ありがとうございました。

    • 7月18日
はじめてのママリ🔰

ADHDの息子、一年生です!
うちは、保育園でパニックなど起こしたときにクラスの端にダンボールで囲いを作ってもらってたので、そこでクールダウンをしていました。
支援級に行くにあたり、「保育園ではそういった所があったけど、学校ではクラスの他に〇〇が安心していられる場所があるんだよ。他の子は行かない場所なんだけど、何か困ったときに行く教室」と伝えた気がします。
これからお子さんと見学に行く予定とかありますか?うちは、見学の際に支援級のお兄さん達が凄く優しくしてくれたり、先生が見学を楽しめるようにとスタンプラリーみたいなカードを即席で作ってくれて、それから支援級に行くのも楽しみにしていました✨
苦手なところを特訓しに行くところ!とかも伝えたことがあります!
今のところクラスも支援級も楽しんで行けています🥹💓

  • とまと

    とまと

    ありがとうございます!取り敢えず息子には説明できて納得もしてくれました😊✨✨

    見学は1度行って次は10月に予定してます!

    楽しんで通えてるって話を聞くと少しホッとします。
    息子も楽しんで通えることを願うのみです!

    • 7月18日
はじめてのママリ🔰

我が子も来年から支援級の情緒クラス予定です!
うちの子が進学する小学校の情緒クラスは国語と算数のみ支援級で他はみんなと同じクラスで過ごすらしいので,
国語と算数だけ難しいから、支援級っていう少人数で先生に勉強を教えてもらえるクラスに行くよ😊って伝えてます!

  • とまと

    とまと

    情緒クラスの場合通級支援?みたいな感じになるんですかね😊✨

    ウチの場合は多分全部支援級になるのかなー?と思うのですが、また10月に2回目の見学に行くのでその時にまたお話し聞いてみようと思います。

    • 7月18日