※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精後の腹筋トレは軽い運動なら大丈夫です。激しい運動は避けましょう。

体外受精の移植後、腹筋などの筋トレはしていいのでしょうか?

最近毎日軽い腹筋をしていたのですが、今日移植してきて、ふと同じようにやっていいのかな?と思いました、、、

激しい運動はだめというのは言われましたが、激しい運動って有酸素運動系のことですよね、たぶん。

コメント

たこ天

私ならやりません😭
普段通りに生活はしてましたが、お腹に力が入るような腹筋などはやりません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 7月17日
スーパーママ

私は移植の前日まで運動してました。
が、移植してからスパッとやめました💦

休みの日は極力身体を休めるなどしてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💦

    • 7月17日
はじめてのママリ🔰

私もプランク続けてたんですが、移植後はお腹に力入れない方が良いって看護師さんに言われてやめました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね(>_<)
    ありがとうございました!

    • 7月17日
あーる

私の場合、病院の先生にも特にダメと言われなかったので移植後も気にせずパーソナルトレーニング通ってました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おお、がっつりですね!
    ゆるくなら大丈夫ですかね、、、

    • 7月17日