※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ✨
家族・旦那

旦那の体調が心配です。6月の初めくらいから、鼻水、痰、咳の症状を繰り…

旦那の体調が心配です。
6月の初めくらいから、鼻水、痰、咳の症状を繰り返しています。
この1ヶ月半の間に、発熱もありました。
完治しないまま仕事を続けているせいか、良くなったと思ったらまた鼻水咳が出初めて...という感じです。

コロナもインフルも陰性です。

今回は熱は出てないのですが、倦怠感もあるようで、1日寝ていたのですがだるそうにしています。

このまま夏を迎えるのが怖いです。
病院に行っても風邪薬もらうだけで。

風邪薬も飲んでるし、養命酒も飲んでる、亜鉛のサプリも、食事もしっかり取れてます。

これ以上どうしてあげたらいいのか分かりません💦

何かオススメの対処法などあれば教えて欲しいです。

コメント

モケット

ひとまず血液検査ですかね、、

  • 初めてのママリ✨

    初めてのママリ✨

    やっぱりそうなりますよね。
    この症状から考えられる病気って何か知ってますか?

    • 7月16日
  • モケット

    モケット

    サプリ合わなくて不調になることありますよ!サプリはちなみに血液検査の結果から貧血ぎみとかそうゆうことで摂取しているんですか?
    一般的な風邪症状なので病気は予想つきません😥
    ひとまず内科で血液検査がいいかなと思います!

    • 7月16日
  • 初めてのママリ✨

    初めてのママリ✨

    サプリは自主的に飲んでいるだけです💦悪影響な場合もあるんでね!考えてみます!

    そうですよね。症状は風邪なんですよね💦何か大きな病気じゃないといいんですけど😭

    • 7月16日
  • モケット

    モケット

    サプリは一時中断でもいいかもしれませんね😥
    だるい、以外に具体的な症状は、風邪症状以外にはないですか?
    例えば動機がひどくするとか、
    受診してる病院は内科ですか?

    • 7月16日
まっちゃん

耳鼻科には行きましたか?
まだなら一度行ってみてもいいと思いますよ!
母が最近、熱と鼻・喉の症状で内科にかかり風邪薬もらってきたんですが、咳がひどくなるばかりなので耳鼻科に行ったら副鼻腔炎と喘息なりかけと診断されてました。
耳鼻科の先生に飲んでる薬など伝えたら、これじゃ治らないよ…と言われたそうです💦

初めてのママリ✨


体調不良もそうですが、風邪は良くなってるはずなのに、だるそうにしてて1日寝てる感じです。

笑顔も少なくなった気がします。
何となく、鬱っぽいのかなとも思えてきました....。