※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

オムツ替えの頻度について、1日7~8回変えているが、他の方はどのようにしているでしょうか?

こんばんは。

この時期のオムツ替えの頻度ですが、
特に年中、季節変わらずの間隔で変えてますか?

オムツのゴム周りとかの蒸れや汗が気になって
頻繁に変えてしまいます💦

お金もかさばる~ と思いながらも
子どもの事を優先に考えて1日7.8回変えてます。

みなさんどんな感じでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

特に気にせず変えてました😳
平均5回です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも春あたりは5回前後でした!

    • 7月15日
ままり

今の時期は、すぐに蒸れて汗疹ができたりオムツかぶれしてしまうので…

日中は2時間おきくらいに替えてます💦

起床後
10時のおやつの前
昼食の前
お昼寝の前
お昼寝から起きた後
夕方のおやつの前
入浴時
寝る前

こんな感じなので、うちも最低8回です😅

これプラス、ウンチをしたりするので…
10回くらい替えてます🤣

オムツ代も気になるけど…

汗疹できて病院通ったり、子どもの機嫌悪くなる方が面倒なので😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも2時間おきくらいかもです!

    ちゃんと変えるタイミングまで決めてるんですね、凄い……🥲
    わたしは、おすわりして股がぶにぶに?してるなーと感じたら変えてます🤣

    • 7月15日
  • ままり

    ままり

    もう2歳過ぎなので、イヤイヤがすごくて🤣

    タイミングを決めておくとルーティンになるので…
    子ども自身もオムツ替えに戸惑うことなく、スムーズに替えてくれるのでラクですよ😊

    おすすめです✨

    • 7月15日
  • ままり

    ままり

    あと、このタイミングって…

    トイトレ始めたあとも、トイレに連れて行くタイミングと同じなので…

    今後もこの時間=トイレって覚えてもらえやすいのもあります😊

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどー!!!
    自分の娘が2歳あたりになったときに試してみます!
    というか、1歳から保育園入れる予定なので、1歳あたりから家でも時間決めて癖付けたらいいのか🥹!!
    私自身、決め事するのが苦手な方で、決めたとしてもなかなか実行できないダメ人間なんですけど、子どもを想ってトライしてみます😉

    • 7月15日
ままり

わたしも蒸れや汗が気になって8〜10回くらいかえてます☺️
湿疹でるとかわいそうだし、しんどいかなーと思って頻繁にかえてますよー😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ~泣
    背中も若干あせもみたいに赤くなってる時があって……
    気にはしてるんですけどね🥹

    • 7月15日