※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママさん
子育て・グッズ

玩具を舐めたり噛んだりしない9ヶ月の第二子について、成長に影響はありますか?上の子は舐めたり噛んだりしていたが、成長は順調。今後の発達に問題はないでしょうか?

9ヶ月の子がいます。第二子です。

玩具を舐めたり、噛んだり、ということがほとんどありません。何か発達に悪いことや、この舐めない、ということは今後何か成長に影響してくることはありますか?

上の子は何でも舐めて、歯固めの玩具も気に入ったものはずーっとガジガジと噛んでいる子でしたし、小さい物やコンセントなどもなんでもとりあえず、口に運ぶような子でした。絵本もかじって、端のほうは破れたり、無くなっているほどでした。


ここまでの成長は寝返りはゆっくりで半年過ぎでしたが、ずりばい、ハイハイ、そろそろつかまり立ち、とその後の成長は順調だし、他に特に問題になりそうな点は見受けられません。が、ふと心配になりました。

コメント

パルヒコ

運動発達より脳の発達が心配になりますね💦舐める噛むで脳へ刺激を送り、また口腔の発達も促されますからこれから先の発語への影響など…
ほとんど…の中に少しはされるのかな?と思うのですが…見てないのでなんとも言えないですが😅

一歳前後だとほとんど舐める噛むしまくる時期だと思うので、少し様子見てからでないとどのようになっていくかは現実誰もわからないと思います💦とは言うもの心配ですよね😵

まずは身体の発達が順調とのことなので気負いせずに見守ってあげた方が良い気もします🥹💦

  • ママさん

    ママさん

    詳しく、ありがとうございます!
    ごくごくたまーに、今舐めた!?っていう時があるくらいで、ほとんど舐めたり噛んだりしません。
    両手がしっかり使えるようになったので、玩具遊びはしっかりしていて、裏返したり、クルクル回して形を確かめたり、じっくり触ったり、なんでも触りたがる姿はあります。

    上の子が遊んでいる玩具の小銭や、ヘアゴム、小さなおもちゃなども口に運ばず遊んでくれているので、逆に助かってはいます、、💦💦

    口の発達は遅いのかもしれません。離乳食でもすぐにむせたり、まだ柔らかめや細かい方が好きみたいです。

    • 7月15日
  • パルヒコ

    パルヒコ

    たぶんですけど、個性や性格の類いで舐めない噛まないタイプなのでは?と思いますよ😌
    それで発達に支障なかったならそれで良いですし結果論でしかわからないですが💦
    明らかに育てにくい!となると問題は後々増えて専門家でないと判断できないとかはあると思いますが💦
    そうでないなら様子見て、この先の成長過程の中で他に問題がでたら診てもらうという方向の方が最善かと🥹✨

    うちの息子はめちゃくちゃ舐める噛む子でしたが、仲良いお友達の赤ちゃんは息子に比べて全然おもちゃ口に入れない子ですが歯がムズムズするのかブーブーツバ飛ばしてます、お隣りの赤ちゃん←一歳
    はヨダレすらもぅ出てないですし、その割には歯もまだ生えてないです😂💦
    個人差すごいなーって日々思いますね😅

    • 7月16日
mm🌼.*

上の子があまり口に物を入れる子ではありませんでした😊
中期くらいから離乳食を食べなくなり、2歳7ヶ月の現在も食に興味がなくめちゃめちゃ少食ですが(体重が曲線を下回っていますが、病院の先生に何度か見ていただき食べないのもあるけど体質かなと言われています)それ以外の発達で気になることはないかなと思っています😌
よく連れて行っていた支援センターの職員さんに当時相談したこともありましたが、舐めたり噛んだりが少ない子もいるよーおりこうで助かるじゃない!と仰っていたので全然気にしたことはありませんでした🕊️
本当にお子によるのでご参考にならないかもしれませんが、うちは上がちらかす→下が口に入れるの繰り返しなので反対で羨ましいです🥹💗笑