※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供と旦那にイライラしています。子供のイヤイヤ期が続き、旦那がテレビをすぐつけることに不満があります。お風呂や歯磨きを嫌がる子供に旦那が怒り、泣き声にさらにイライラしています。今日あまり寝ていないのも影響しています。

子供と旦那にイライラしてしまいます

イヤイヤ期、酷くない方だとは思いますがとにかくしつこい。テレビがみたい、と要求が通らないとずっとアンパンマン!!と言われ続ける。
それより玩具で遊んで欲しいからテレビつけないようにしてるのに旦那はすぐつける。
お風呂や歯磨きを嫌がってすぐ泣く。旦那はすぐ怒る。そしたらさらに泣く。その泣き声にイライラ。

今日ほとんど寝れてないのもあって余計にイライラ。

コメント

and

うちもそんな感じです😨
悪いことしたなら少し怒ってもいいけど3歳くらいまではあまり本気で怒鳴ったり怒らないであげてほしいですね😭
子供の泣き声って寝不足とか疲れてる時に聞くと耳栓欲しくなるくらい耳が不快になるんですよね🤦‍♀️
うちの旦那もすぐに携帯見せたりテレビでYouTubeみせたりするので子供もパパ🟰YouTubeになってて携帯渡したりリモコン渡して見せろとずっと言ってます😂私がおもちゃで遊ぼーとかゆったらもうギャン泣きです(笑)