※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供の看病で風邪もらいました😫土曜日から少し具合が悪く日曜日の明け方…

子供の看病で風邪もらいました😫

ちょっぴり愚痴になるのですが聞いてください😭
土曜日から少し具合が悪く日曜日の明け方から娘発熱...
マスクやなんかしてましたが
私の方も四六時中マスクが苦痛で寝る時とか
外していたのも問題なのですが
元気な1歳児と咳と発熱でわがままになった3歳を
土曜日から7日間家に隔離してたの
頑張ったと思うんですよ...

旦那はご飯別でずっとマスク
夜は1人で別室就寝娘の看病は全て私
病院もお風呂も全部やりました
お仕事あるし分かるんですけど
(私は専業主婦です)

なのに娘の熱が下がってやっと!と思ったら
今日朝から私が喉の違和感と発熱
朝ごはん以外テイクアウトにしますが
買いに行くのも私です

なのに...旦那は一言
「ほら、マスクしてないから」
のみです....沸々と怒りが湧いてきまして
3連休遊びに行けないことに
モヤモヤされると思うんですよ....

風邪引いてしまって悔しいです

気力で治します😑
これまで風邪引いても全く移ってなかったので
油断してました....

コメント

ママリ

よくがんばりましたね😭
7日間も隔離なんて私なら絶対無理です😭
頑張って看病してた人に向かって「ほら、マスクしてないから」なんて酷すぎますね。
看病疲れだったり寝不足だったりママの免疫が落ちてたら、マスクしてたって移ります😓
早く治るといいですね😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    頑張った分帳消しにされた感じがものすごい悲しかったです😭😭

    今日は子供を全て丸投げして泥のように眠らせてもらいます!

    • 7月14日
ゆりママ

お一人で頑張りましたね😢
私も専業主婦ですが、同じ立場だったら絶対旦那に頼ってしまうし、何か出来ることやってよ!と八つ当たりしてると思います😂

お疲れ様、ありがとう、大丈夫?等の言葉が欲しいですね🥲
旦那さんがお仕事行けたのも奥様が家事育児頑張ってくれたからですよ〜!!
なかなか休めないとは思いますが、お大事になさってください🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ😭
    そういう一言あれば
    ウジウジしなくていいのですが
    悔しくなっちゃいました...

    ありがとうございます😢
    嬉しいです
    早く治します‼︎

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

仕事が集中して頑張れるのもママリさんのおかげですよー!
なので、専業とか関係なく
2人で子育てはしてくものだと思います!!

それだけ子育てに参加してないと大変さがわからなくなってるのかなと思います!

七日間うつらないように自宅保育することがどれだけ大変か…
多分マスクうんぬんではなく
ほっとしたんだと思います
ほんとによくがんばりました子!!
尊敬します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    誤字が目立ちました笑
    すいません!

    頑張ってるのをみて早く何かいいたくて!笑

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あと参加という言葉もよくないですよね笑 訂正しときます笑

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    コメント頂けて嬉しいです😭
    「がんばりました子」で
    ふふっとなりました!
    頑張れそうです💪

    うちの場合は常に参加なので大丈夫です🙆‍♀️笑

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なかなかゆっくりできるはないかもですがお大事にしてください🥺🥺

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 7月14日