※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

一人っ子か2人目を産むか悩んでいます。経済的心配や旦那の年齢、子育てのことなど考慮しています。一人っ子がいいと思うが、女の子が欲しいとも。

一人っ子か2人目産むか考え中です。。

一人っ子がいいだろうな!とは分かっているのですが、2人目が欲しいと言う気持ちも高まる時があります。

今、2歳の息子が1人、私は34歳、旦那は50歳です。

一人っ子がいい理由
☆定年が60歳なので、今の収入を維持できるのは10年ほどしかないので経済的に心配
・旦那にも老後ゆっくりさせてあげたい
・旦那はバツ1で前妻に2人息子がいます。(2人とも社会人で自立してます)
・息子に我慢させず、習い事や進学をさせたい
・私は仕事復帰して働いてますが、また産休育休取得できるのか心配(中小企業で息子を産む時私が初めての産休育休でした)
・これは自分勝手ですが、次は女の子が欲しいけど必ず女の子とは限らないので男の子の場合を考えると、、
・一人っ子でも、同じ小中学校区に従姉妹がいる(私の姉の子)喧嘩もよくしますが、毎週遊ばせてます。祖父母も徒歩圏内です。

やはり、1番は☆の理由が大きいです。

2人目が欲しい理由はただ、もう1人旦那の子が欲しくなった。特に女の子が産まれたら、、と考えると欲しい欲しいと思ってしまいます。
旦那とは、年の差婚なので、順番的に先に旦那が亡くなった時、子供が多い方が寂しくないかもねーと話してます。

ですが、徒歩圏内に仲良しの私の姉がいるのでその辺りは一人っ子でもあまり気にしなくていいのかなと思ったりします、、
あと、息子が一人っ子だと寂しいか心配ですが、近くに従姉妹がいることや、前妻の息子さんとはまだ会えてませんが、早く一緒に遊びたいと言ってくれています。一人っ子でも、助けてくれる人もいるのかなと思うとやはり一人っ子でいいや!としか思いません。
一人っ子がいいなと結論はででるのですが、2人目もなーと毎日思ったり波が凄いです。
隣の芝生は青いですね。

文章があまりまとまってなくてすみません。。
皆さんの意見も参考にさせてください。

よろしくお願いします。

コメント

ちぃ

私も年の差婚です!2人目は悩みますよね〜!旦那さんは2人目望んでいますか?私なら夫婦で話し合って決めます😊2人で決めたことが正解だと思うから!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    全く、もう1人欲しくない訳ではないそうです!!でも現実的には1人がいいなと同じ考えでした!

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

私なら二人目は諦めますかね💦
旦那さんが定年してからの金銭面が怖すぎて無理です…
主さんが働いて稼げるならいいと思いますが🙄💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    退職後が怖いですよね。本当にその理由が大きいです。今は2人合わせて年収1000万はありますが、10年先はないのは確実です。あと今年マンションも買ったのでローンも3000万あるのでやはり一人っ子ですよね💦

    • 7月14日
milk

旦那さんはどうですか?
ふたりの気持ちが同じならって思います😊

私も近くに姉の子も、義姉の子もいます(*^^*)

身内だけど
ほんとの兄弟ではないから
もう一人欲しいなって
意見が一致して、、って感じでした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    もう1人欲しいけど現実的には一人っ子かなと同じ意見でした!
    私も、仲良しの従兄弟がいましたが、大人になってからはほとんど連絡もしてないくらいなので、従姉妹と本当の兄弟は違いますよね!

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

私だったら経済面と年齢考慮してひとりっ子にします^ ^
(我が家も現実的に考えて2人目妊活しました!なんとかなるが1番嫌いな言葉なので笑)

ただ、経済面と年齢的に大丈夫でもキャパが大丈夫かはめちゃくちゃ心配ですけどね😂(こればかりは想像と現実やってみないと分からないから)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    経済面はやはり大きいですよね。
    子供のためにも自分達の為にもよく考えようと思います!

    • 7月14日
ままり

下手したら下の子成人する前に介護になる可能性ありそうなので私だったら絶対一人っ子にします💦
私の父が今62歳で母が今60歳ですが60代にもなると周りの友人も亡くなる人増えてきたり病気になって思うように働けなくなった人もたくさんいると母に聞きました。(そんな母も肺の病気で体調悪いです)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    そうですよね!60過ぎたら働ける環境も体力も変わりますよね。やはり一人っ子かなと思いました!貴重なご意見ありがとうございます!

    • 7月14日
ママリ

その状況心境ならひとりっ子にします💦

我が家も、私30.旦那45
4人目妊娠中
旦那は定年無く死ぬまで働く予定です。
毎月収入少なくカツカツです。
習い事は到底ムリ、進学も公立で高卒までしかムリそうです。
旦那バツ2 子は計7人いますが
疎遠なので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    4人目妊娠中なのですね!おめでとうございます!お子さんがたくさんいらっしゃって羨ましいです。
    ちなみに、収入面がカツカツとのことですが、一人っ子にしようと思わなかった理由はありますか??

    • 7月14日
  • ママリ

    ママリ


    後からなんとかなるって思ったからです😂

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

私も今35歳で旦那が51歳です。旦那は初婚ですが😅
5歳の息子が1人いますが、やはり経済的な面と年齢的な面で1人が現実的だなとは思います。2人目、女の子欲しいという気持ちもよくわかります!あとは義父が77歳で、将来の事を話した時に最終手段として、うちにきてもらって面倒見るしかないって聞いた時に、2人目子育て中に介護はさすがに辛いと思い、諦めようかなと思ってます。夫婦の年齢差もほぼ同じで同じような悩みの投稿見て、思わずコメントしてしまいました〜!
ちなみに、うちも近くに息子の従兄弟いて、よく遊んでます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分の状況と似ていてとても嬉しいです😆ぜひ友達になってもらいたいくらいです笑
    ほんと自分勝手に、もし違う人と結婚していたら、、とか、もし旦那が若かったら、、とかたまにふと考えてしまうと辛いですが、今の3人家族もとても幸せなので、この幸せを保つためにも一人っ子にしようーと思っています💞

    • 11月28日