
生後10ヶ月半の子の睡眠スケジュールについて相談です。朝起床、朝寝と昼寝のリズムが変化し、夜中にも起きる状況。朝寝昼寝のスケジュールや昼寝回数について教えてください。
生後10ヶ月半になる子の睡眠スケジュールについてです。
今まで、朝8時までに起床
10時半頃〜11時半ごろまで朝寝
15時頃〜16時半頃まで昼寝
(たまに17時まで寝てる時もある)
21時には就寝
というリズムでしたが、ここ最近23時くらいにしか寝てくれません🫥💦
朝寝昼寝の2回の方は、どのようなスケジュールですか??
また、朝寝なしで昼寝1回にされてる方いますか??
完母で夜中は2時間置きに起きるし
たまに夜中3時頃覚醒してる状況です…
ここ最近のピヨログ載せてます
- ハッピー🥳(2歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
10ヶ月ちょっとです👶
朝6時前後に起床、9時〜10時半の間で0.5-1時間朝寝、12時〜15時の間で1.5-2時間昼寝、21時までには就寝という感じです💤朝と昼合わせて2.5-3時間くらい寝てます。上の子が家にいるとリズム乱れまくって、朝寝なしになったり、夕方寝たりします😅💦

ぱや
1歳過ぎましたが、いまだに朝寝もしています😅
5時半〜6時に起床、9時半前後に30分の朝寝、12〜15時の間で2時間の昼寝をし、19時半〜20時に就寝しています。
保育園行っているので割と規則正しい生活しており、10ヶ月の時に卒乳してから夜間覚醒もなくなりました〜。
-
ハッピー🥳
卒乳した10ヶ月の時は、
離乳食しっかり食べていたんですか??🥺
うちの子も食べるのは食べるんですが、量的に足りてるのかどうかが分からず、卒乳できずにいます😥- 7月14日
-
ぱや
おそらく食べてました、、今現在もかなり食べます😅
8ヶ月あたりから寝る前一回になっていましたが、徐々にそれも欲しがらなくなり、早めに卒業した感じです!- 7月14日
-
ハッピー🥳
そうなんですねー!!
卒乳したら、だいぶ楽そうですね🥹保育園もまだ入所出来ないので、ゆっくりですが卒乳に向けて頑張ってみます✊🏻 ̖́-- 7月14日

はじめてのママリ
朝8時までに起床
10時〜12時の間で
0.5時間〜1時間半の朝寝
15時から17時の間で
0.5時間〜1時間半の昼寝
夜は22時前には就寝ていう感じです
眠くなったら寝てもらい、
好きなだけ寝てもらってます☺️
-
ハッピー🥳
しっかり寝てくれますね!🥺
眠くなったら寝せるようにしてますが、ここ最近は22時ごろが1番活発に遊び回ってる気がします(笑)
今日もまだお昼寝してないので、夜遅くなるのかな…ともう既に諦めかけてます😇- 7月14日

わたこ
10か月半です。
5時半~6時半起床。
朝寝 9時~(30分~1時間)
昼寝 12時半~(2時間半~
3時間)
就寝 20時~21時
最近はこんな感じです。
-
ハッピー🥳
やっぱり15時頃には、起きてるほうが寝てくれますかね??
ネット情報ですが15時半には起こしましょうなど書かれてる記事があったので…
リズム整ってて尊敬します☹️✨- 7月14日
-
わたこ
疲れている日に15時半まで寝かしていたら、夜なかなか寝付けなかったので15時には起こすようにしています!あまりにも疲れていたり、体調が優れない時は、リズムが崩れます🤭
朝も6時半には起こすようにしているので、リズムが出来てきている気がします!
ただ、朝の起床時間は読めません😂- 7月14日
-
ハッピー🥳
その30分で夜の寝る時間にも響くんですね⚡️🫥
うちの子ももしかしたら、昼寝が長すぎるのかもしれない…
夜中が頻回で起きるので
私が朝起きれなくて…(笑)
朝の起床時間から一日のリズムが決まりますもんね😇- 7月14日

はじめてのママリ🔰
まもなく生後11ヶ月になります👶
10ヶ月になる頃にハッピーさんと同じく夜間覚醒あり、夜間授乳は2、3回でした。
今はゆるく夜間断乳して以下のスケジュールになりました
起床 6:30
朝寝 9:30~11:30の間に30分~1時間
昼寝 13時〜16時の間に2~3時間
就寝 19時半~20時
朝4時頃に一度起きて授乳してます
上の子はあまり寝ない子だったので10ヶ月の頃には朝寝なしでした
-
ハッピー🥳
夜間覚醒する時期なのでしょうか🥹(笑)
1人で床バシバシ叩いたり
パチパチしたり…可愛いけど寝てくれ。て感じです🤣
夜間断乳は、すんなり上手くいきましたか?起きた時はお茶を飲ませて誤魔化す感じでしょうか。- 7月14日
-
はじめてのママリ🔰
夜間覚醒する時期だと思ってました😂
夜間断乳は4日目からは5時まで寝るようになりました。5時は朝ってことにしました、そこまで寝てくれるだけでもだいぶ助かるので😴
最近は4時ですが😅💦
低月齢の頃からセルフねんねで抱っこしたら逆に寝ないので泣いてもひたすら見守り(放置笑)にしました😣
上の子の断乳時はお茶で誤魔化したり抱っこしたりしてました- 7月14日
-
ハッピー🥳
4時起きはつらいですね😂
でも、やっと続けて寝れるって感じですよね🥹私も早く長く寝たいです(笑)
お茶で誤魔化して寝てくれればいいですけど、難しいですよね💭泣き疲れて寝るけど、それまで辛抱ですよね😭- 7月14日

ままり
来週で11ヶ月になりますが、、、👶🏻
7:00ごろ起床し、
朝寝10:00〜11:00の間に寝入ります。1時間半する時もあれば30分で起きる時もあります。
昼寝14:30〜遅いと16:00ごろに寝入り1時間半寝ます👶🏻
就寝は20:30には眠りについてます🛏️
-
ハッピー🥳
16時頃に寝て20時半に寝れるんですね…んーうちの子は何が原因で寝ないのかさっぱりです(笑)
体力がついてきたのか、
そういう時期なのか🤣🤣- 7月14日

はじめてのママリ🔰
10か月になったばかりです☺️
6:00起床
😴8:30-10:00で60-90分ぐらい
😴14:00-16:00で60-120分くらい
20:00就寝
って感じです!
-
ハッピー🥳
みなさん早起きですね!!
息子も最近、部屋が明るくなる6時頃に目が覚めるようになりました😂
その時は、朝結構グズグズです😵- 7月19日
-
はじめてのママリ🔰
うちは、5:30に目が覚めちゃうことも多いです😂
ですが、ぐずることは少ないので、6:00までは放置しちゃってます😂笑- 7月22日
ハッピー🥳
上の子いる中でもリズム綺麗じゃないですか!?尊敬します。
夕方寝た時は、夜何時に就寝してますか??😳
退会ユーザー
平日昼間はいないので↑はいない時です。15時には帰ってくるので起きちゃうんです💦土日はもっとガッタガタです😂
夕寝した時は21時半くらいに寝てます。
ハッピー🥳
土日ガタガタなりますよね(笑)お出かけとかすると特に🤣夕寝しても寝るんですね!!
よく寝てくれる子ですね☺️
退会ユーザー
朝早くて、たまに5時に起きようとするので必死に寝かせてます😂💦
ハッピー🥳
5時はしんどすぎますね笑
私も常に必死に寝かせてます🤣
今も昼寝させてみたけど、暴れまくって寝ませんでしたので
今日も23時コースです…(笑)
退会ユーザー
息子さん体力ありますね💦ママはきついですよね😢
うちは寝室行くとうっきゃー🤩と覚醒するので、腰をホールドして抑えてます😂💦
ハッピー🥳
先程寝ました!(笑)
何時に起こそうか考えてます、、😂今日はワンオペなのでなるべく早く寝かせたいんですけどね🥹
息子ほんとに寝ない子。寝るのが下手っぴなんだろうなって思います🙄
寝室でうっきゃー可愛いです🫶(笑)