※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

これ見てどうしたらいいと思いますか?状況としては、1ヶ月前くらいにお…

これ見てどうしたらいいと思いますか?

状況としては、1ヶ月前くらいにお金で揉めて突然追い出されました。私はパートで、毎月全額家庭に入れてお小遣いもなく貯金もほとんどない状況で追い出されました。


追い出されてすぐは、子供も居るしパパは?と急な環境の変化に戸惑って熱を出したり負担をかけていた為、子供のためにも旦那にお金の事についてしっかり話し合いをして家族で過ごそうと何度も歩み寄りましたが、『もうかかわるな』『連絡してくるな』と拒絶されました。


今は実家にいて、お金もなく親もシングルで私の兄弟がまだ学生なので金銭面的にも頼れない為、親同意のもと夜の仕事を始めました。(支払いもできず少し滞納するくらいお金がありませんでした)

旦那は2LDK月7万のアパートで1人で過ごしています。
旦那の都合で3ヶ月前に今のアパートに引っ越してきて、前より5千円ほど家賃が上がりました。
物件契約した当時、私もパートを増やしていて払っていけそうだし、前のアパートは1LDKで子供が夜泣きをよくするため旦那が寝られないからと言って2LDKにしました。


私のパート代がないから親から金を借りないと生活できないと言っている割には毎日飲み歩いて、タトゥーを入れに行ったり(1回3万くらい)、遊びに行ったりしています。

アパートの初期費用も夫婦で貯めたお金で払いました。
その後、何度もお小遣い以上のお金の要求があった為もうないよと渡さなかったことがあります。(お小遣いは月4万、それとは別で3万渡してそれでもくれと言われたので)
交通費は別で渡していますが、交通費も使い込んでなかったようです。(日によって現場が違うので、定期を買うことは不可能です)



旦那に全てのお金を持っていかれた為(貯めていた子供手当も)私は今必死に昼夜で働いています。(昼は保育園、夜は私の母が面倒見てくれています)
子供にも寂しい思いをさせてしまっています。


実母は女で一つで私を含めた4人の子供を育ててきてくれたので心配をかけたくなく、夫婦のことについて悩んだ時も相談はしませんでした。
それを知っていて、私の母に言いつけると言ってきます。
あとは、家族ぐるみで仲の良い友人夫婦にも言うと脅し?てきます。

夫婦のことで周りに迷惑をかける旦那が恥ずかしくて仕方ありません。

自分の親は自分の味方だとわかっているから、義母に言いつけて私を責めてこようともします。
今までそうやって夫婦喧嘩のたびに義母に言いつけて義母が入ってきて、バカ女やクズや金食い虫やその他色々言われてきて鬱になりパートもろくに行けない日もありました。





旦那の言い分としては
①今の物件の契約当時に私もパートを増やして家にお金を入れると言ったのに、出て行ったからって金を払わないのはおかしい。
②私のせいで、お金がなくなった。
③私がそんな態度なら、私の親や友人にも言いつける。

私の思うことは
①子供と2人で追い出されたのに、家にお金を入れる意味がわからない
②何度も歩み寄ったのに拒絶されて、お金がなくなってから金だけ入れろと言うのは無視が良すぎる
③旦那が使い込んだお金や借金も、旦那は頭の記憶から消して私がやったことだと義母と一緒になって責めてくるのが耐えられない
④今まで何度も私の独身時代の貯金から旦那の娯楽の為にお金を貸してきたし、家事育児は100%私の負担なのに、初期費用を出してないや掃除が行き届いていないと言われるのが不満。
⑤結婚しているのに保険の受取人が義母。
⑥お金がなくなるとこー言ったLINEを送ってきたりするのがストレス
⑦喧嘩のたびに義母が入ってくる
⑧家の車を勝手に義母に貸したり、なんでも義母ファースト


思うことはたくさんありますが、こんな感じです。
私が悪いですか?追い出されたのにお金は永遠と払っていくべきですか?
ちなみに別居してからお金は一円も貰ってませんし、むしろ金くれと言ってきます。

コメント

はじめてのママリ🔰

続きです。
こんな感じでお金がなくなると連絡してきます。

はじめてのママリ🔰

言いつけるって何を言いつけるんですか?お金を払わずに出て行ったことを言いつけるんですか?
もしそうであれば、それを聞いた通常の考え方を持っている人であれば、なぜ世帯主が働いていて小さい子供がいる妻に家賃負担を迫るのか、それを求める旦那様がおかしいと思うはずなので別に周りにどう言われようが勝手にしたらいいと思います。
投稿内容を見たかんじ、早く別れて関係を切った方がいいと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    旦那が娯楽の為にした借金のことや今家庭にお金がないことを私が使い込んだかのように自分の親や私の親に連絡したりします。
    今回も、『当時パートを増やして家に入れるお金を増やす』と約束したが、私を追い出した為私がお金を払わずにいて金が回らないことを言いつけるんだと思います。

    別れたいです。 
    親に連絡してくるのもやめてほしいです。

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義親には離婚した場合、関係がなくなるので何を連絡されても問題無し。もしそれが嫌なら離婚前にきちんと事実を伝える事。実親はあなたの味方だと思うので問題なし。
    パートを増やして家に入れるお金を増やすと言ったのは貴方かもしれませんが、引越しするのを決めたのは2人ですよね?払わなくて問題ないです。むしろあなたとお子様の2人分の生活費が無くなって前より余裕が出ると思うので払えないというのはおかしいですよね。

    • 7月14日
はな

話を聞く限りだと、こんな男とは別れるのが最善だと思うので、離婚してどうやっていくかを前向きに考えましょ!!

今旦那さんが住んでるアパートは、高いと思うなら旦那さんが引っ越せばいいだけの話だし、そこにお金出す必要は1mmもないです。
むしろ今後ちゃんと養育費もらえるように、法的なところに相談した方がいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今現在、1人でもやっていけそうです。
    親には迷惑をかけてしまっていますが、しっかり生活の基盤を作れるように頑張っていて、先も少しだけ見えました。
    旦那がいなくても生きていけます。

    ただ、今のアパートを選んだのは私だからそのせいで家賃が高いから退去もお金がかかるしお前が出せと言われています。、

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

離婚はされないんですか?
こんな旦那さんならいるだけでお荷物ですし、それなら離婚して養育費もいらないなら連絡もしてくるなって言う方がお金にも困らない気がします。

はじめてのママリ🔰

友人夫婦に言われるのが嫌なら
先に相談て感じで、旦那からのLINEのスクショみせて
先手うっといたらいいんじゃないですか?
全部記録として画面スクショか動画に撮っといて
離婚した方がいいと思います。