
幼稚園で石鹸を使わせず、水だけで手洗いさせられた。感染病気の心配から石鹸を使うべきだと思うが、先生に相談するべきか迷っている。園長には前に叱られた経験あり。
子供が幼稚園でトイレ後に石鹸を使おうとしたら「おしっこなら水だけでいい」と手を押さえられ水だけで手洗いをさせられたそうです。
トイレのドアやサンダルはうんちをした子も触りますし、手足口病など便から感染する病気も流行っています。
そういった箇所を触っている以上、おしっこでも石鹸で手洗いするべきだと思うのですが…
まして石鹸を使おうとしているのを制止するというのはどうなのでしょうか?
園長先生に相談しようかと思ったのですが、気にしすぎでしょうか?
その先生は、前にも「○○先生に叩かれた」など訴えることがありあまり良い印象はありません。
- まり(7歳)
コメント

りんこ
いや、これは前に叩かれた事も含めて園長に言うべきだと思います!!!!

メル
言っていいと思います。
幼稚園で働いていますが、排泄後は大便でも小便でも関係なく石鹸使って手洗いするように指導しています。むしろしてない子に声かけするくらいです😅
その先生は、普段から自分も水だけで手洗いしてるんですかね、、、?その手で子どもに触れてる!?んだとしたら、衛生的にどうなの?って思っちゃいます(((;╥﹏╥;)))
-
まり
そうですよね😭
クラスの子の大便の処理をしたあとに、水だけでササっと手洗いしているのを見てしまいました…それも園長に言っていいと思います…?- 7月14日
-
メル
良いと思いますよ(●'w'●)ノ
何を理由に水だけでって指導されてるのですか?って私なら聞くと思います。- 7月14日
-
まり
勇気を出して聞いてみます!!
ちなみに、前に水遊びをして下着を濡らしてしまった際、他の子のうんちのシミがついたパンツを履いて帰ってきて倒れるかと思いました…
替えを忘れた私が悪いですが、貸し出しの下着は清潔にして欲しかったです😭- 7月14日

退会ユーザー
それは私も相談します😭
-
まり
良かったです😭
言ってみます!- 7月14日
まり
ありがとうございます!
手洗いの件、神経質じゃないですかね?
りんこ
全然大丈夫です!むしろ石鹸が正解かと🤔
1億歩譲って、水洗いだけで良かったとしても、園児が自ら考えて石鹸で手を洗おうとしているところを押さえて矯正するのは先生の行動としておかしいと思います!💢
ちょっと怒りを覚える程です💢
まり
そう言って頂けて勇気が出ました!
ちょっと衛生面が色々おかしい園でして…園に言っても改善しない場合はどうすれば良いのでしょう😭