
コメント

るう
① 4週=28日と1ヶ月=30,31日で日数が異なるので、起算日から28日区切りで休みを割りふるとズレが生じる可能性があります。なので調整で休みが月8日の月もあれば月9日の月もあるのかなと思いますが、実際に質問した方が納得できると思います。
② 育休・産休は法で定めたものなので、どの会社でもあります。記載してないということは実績がない、あまり歓迎されてないということだと思います。
るう
① 4週=28日と1ヶ月=30,31日で日数が異なるので、起算日から28日区切りで休みを割りふるとズレが生じる可能性があります。なので調整で休みが月8日の月もあれば月9日の月もあるのかなと思いますが、実際に質問した方が納得できると思います。
② 育休・産休は法で定めたものなので、どの会社でもあります。記載してないということは実績がない、あまり歓迎されてないということだと思います。
「会社」に関する質問
えっと。いまさっきの事なんですが、、、 3時頃に息子が起きたので、ついでにソファで寝てた旦那を起こしました。ベッドって寝て!と。 息子も泣いていたので、早くベッドに移動して欲しく、何度か叩いて起こしました。…
妊娠中毎日水道水を飲まれていて無事元気な赤ちゃんが産まれた方いらっしゃいますか? 私は幼い頃から飲み水は基本的に水道水で育ってきました。 調べて一番最初に出るサイトや、厚生労働省が出してるものは妊婦や赤ちゃ…
私はどうすれば良いのかどうか教えてください 2ヶ月前から5月にママ友達と飲みに行く予定を立ててました。 決定した日付を旦那にも伝えて その日は子供達と留守番よろしくねと言い カレンダー共有アプリにも書いてました…
お仕事人気の質問ランキング
よっち
わかりやすいお返事ありがとうございます🙇♀️
子供がいる&今後2人目を予定しているのですが、面接時に上記のことを聞いたら印象悪いですかね💦?
るう
私は就労条件等、納得した上で入社したいタイプなので聞くことは悪いことではないと思っています。ただ、仮に育休産休の実績がない・いい顔をしない企業だとして、その企業側からしたら多少思うところはあると思います。既婚者=産休育休を取る可能性があるので、パートならまだしも正社員で採用となると…って感じですかね🥲
よっち
なるほど…難しいですね…
ただそういった会社に入りたいかと言われるとそうではないので(実際入社して育休取れないと意味がないので)、はっきり聞こうと思います…
どのような言い方でしたら、角が立たないですかね😅?
産休・育休の実績はありますか?は直球すぎますかね笑
るう
「長期的に働きたいと考えているのですが、産休や育休を取得した後に活躍している女性社員の方はいらっしゃいますか?」という感じなら働く意欲も見えて良いのかなと思います!
よっち
なるほど!とってもいい聞き方ですね!
忘れないようにメモさせてもらいます😆
ありがとうございます✨