※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらんぼ
ココロ・悩み

4歳の娘がイラつき、眠いと感情コントロールが難しい。親も疲れている中、育てにくさを感じている。眠い時以外は優しく、大人の言葉も理解するが、どうしたらいいか分からない。

4歳の娘が最近本当にイラつきます、、、
HSCで幼稚園ではいい子ですが、
家に帰ってくるとすぐに泣くし、
めんどくさすぎます。
特に幼稚園で遊び疲れた日は夕飯も
まともに食べられなくなるのに
お昼寝はしたがらないし、
眠いと感情のコントロールが出来なくなるようです。
親も仕事でへとへとで家事をしてるのに。
なにかにつけて意味不明な文句を言うので
ついにブチ切れて頭を叩いてしまいました。
加減はしましたが。
最近本当に育てにくさを感じています。
たしかに眠くないときは優しく
気遣いができて、大人の言うこともわかる子ですが
どうしたらいいかわからなくなってきました🥲

コメント

deleted user

うちも一年生ですがそうですよ😂疲れてギャーギャー喚いて泣いて地団駄踏んでます😂ああ言えばこういうでずっと文句言ってますし(笑)毎日です😂

  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    それに耐えられますか?

    • 7月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    毎日爆笑しておちょくってます🤣あんま笑うとヒートアップするので放っておきますが(笑)

    • 7月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    具合悪くて寝てるときに寝室でピアニカ吹かれたときは流石に苛つきました😂

    • 7月13日
★

全く一緒です😭
うちの上の子も眠い時は本当に手がつけられません。
同じく感情のコントロールが効かずに癇癪を起こします。
無理難題を要求され、全てに対して嫌と言われます。
そのくせ、寝るのは大嫌いなので絶対お昼寝はしようとしません。
最近、暑くて疲れてるのもあるのか夕方の機嫌の悪さが酷いです。

  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    本当にイライラしませんか?
    眠いなら寝ろ!とブチ切れます💦
    大人気ないですが優しくもしたくありません🥲
    そうなるとかわいくもないです…

    • 7月13日
  • ★

    イライラしますよね。
    私も眠いなら寝て!とブチギレますよ。
    まあ、キレても変わらないんですが、自分の感情を抑えられなくて🫠

    • 7月18日
いちご みるく

同じです~
女の子だから口も達者ですし…。
この前、私も生理で体調悪くて、娘も眠くて泣き叫んでて、耐えられなかったです。娘に怪我させてしまいました…。
もう眠いと収拾つかないので、さっさと寝かせるのが1番だなと思います😂
幼稚園は延長にして、帰ってすぐご飯、お風呂、すぐ寝かす、が理想です。
休みの日は眠くてグズったら放っておいて昼寝させます。