妊娠・出産 離婚後まだ300日以内に元夫以外の人の子を出産した場合再婚していても戸籍は元夫の方に入ってしまいますか? 離婚後まだ300日以内に元夫以外の人の子を出産した場合 再婚していても戸籍は元夫の方に入ってしまいますか? 最終更新:2023年7月14日 お気に入り 5 夫 出産 離婚 再婚 はじめてのmamariᙏ̤̫❤︎(7歳) コメント なっつ 何もしなければ、元夫の戸籍に入ってしまいます! なのでうちは、現在現夫に対する強制認知の裁判してます🥲 7月13日 なっつ 確実に離婚後の子供であれば産婦人科で主治医に証明書書いて貰えば現在の夫の子供として出生届受理されますよ! 7月13日 はじめてのmamariᙏ̤̫❤︎ 回答ありがとうございます(*˙︶˙*) やっぱりそうなんですね。。 産まれるまでに入籍しちゃえばセーフかと思ったのですが意味ないんですね。。 そんな手もあるんですね!😳 なんか調べたら元夫に否認してもらう為に裁判所に来てもらわないと行けないみたいなのが書いてあったんですけど 病院で証明書もらって出生届けと提出すれば認めてもらえるんですか??😳 7月13日 なっつ 強制認知という方法でやれば元夫には連絡等行かずにできますよ! 認めてもらえるはずです!! ママリで300日問題 離婚後と調べると結構出てきますので良かったら調べてみて下さい! 7月14日 おすすめのママリまとめ 出産・再婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
なっつ
確実に離婚後の子供であれば産婦人科で主治医に証明書書いて貰えば現在の夫の子供として出生届受理されますよ!
はじめてのmamariᙏ̤̫❤︎
回答ありがとうございます(*˙︶˙*)
やっぱりそうなんですね。。
産まれるまでに入籍しちゃえばセーフかと思ったのですが意味ないんですね。。
そんな手もあるんですね!😳
なんか調べたら元夫に否認してもらう為に裁判所に来てもらわないと行けないみたいなのが書いてあったんですけど
病院で証明書もらって出生届けと提出すれば認めてもらえるんですか??😳
なっつ
強制認知という方法でやれば元夫には連絡等行かずにできますよ!
認めてもらえるはずです!!
ママリで300日問題 離婚後と調べると結構出てきますので良かったら調べてみて下さい!