
コメント

退会ユーザー
頻繁にあるようなら育休中はグループからメンバー削除してもらうように、上司へ伝えます。
もしくは通知を切って気が向いたときに見て既読スルーします。

ママリ
育休中ですが職場のLINEやSlackに入ってます。
名指しのときは反応しますが、いつもは既読スルーしてます。
退会ユーザー
頻繁にあるようなら育休中はグループからメンバー削除してもらうように、上司へ伝えます。
もしくは通知を切って気が向いたときに見て既読スルーします。
ママリ
育休中ですが職場のLINEやSlackに入ってます。
名指しのときは反応しますが、いつもは既読スルーしてます。
「職場」に関する質問
生後6ヶ月で現在育休中です。職場は電車で1時間かかりかなり混雑しますし、保育園に預けてから電車で通勤するにも、お迎えの連絡が会った時にすぐに迎えに行けないし、退職を考えています。そして、幼稚園までは家庭育児…
皆様でしたら、同僚のお子さんへのプレゼント、どれにしますか? こんど、職場の同僚(Aさん)と一緒に、後輩(Bさん)のお宅へおじゃますることになりました。 Bさんは子どもはおらず、Aさんは3歳の娘さん、私は2歳の娘を…
1人での外泊する?しない? 旦那が激務のため、基本ワンオペ、土日も仕事に行ってしまうことが多いです。 育児が始まってから今まで、わたし1人で外泊したことがありません。 息子は自宅保育のため、1日以上離れたことは…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
既読スルーでいいですかね🥺
ありがとうございます!