※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kari
お仕事

出産後の勉強スケジュールが悩みです。産前に勉強を始めるか、産後にするか迷っています。具体的な時期や子育てとの両立が心配です。幼稚園、保育園は3歳からを予定しています。

ファイナンシャルプランナー3級、2級に興味があります。
10月半ば出産予定で、いつから勉強をスタートするか迷っています。
もし勉強するとしたら通信教育(ユーキャンなど)の予定です。

理想は、今から通信を申し込み、7月30日勉強スタート。
今年の9月10日(産前)か来年1月28日・5月(産後)のどこかで受験したいです。

9月だと、充分に勉強できているのか?お腹が大きくなりしんどくないか?と、不安です。

1月は生後3ヶ月の子をおいて、受験会場にいけるのか?産まれたあと勉強できるのか?謎です。

5月も、子育てをしながら勉強できるのか謎です。

忙しいのはわかっていますが、初産で赤ちゃんがいる生活がハッキリと想像できません。


もし、産まれてから勉強するとしたら、何ヶ月(何歳)頃からがいいのでしょうか。
どちらにするかは未定ですが、幼稚園、保育園は3歳からを予定しています。


現在、仕事はがっつりしているわけでなく、クラウドワークスで月2.3万の収入です。
産前は仕事をせず勉強に集中することも可能で、1日6時間の勉強時間を確保できます。

コメント

なな

私だったら生まれる前に受験するかもしれません!
産後3ヶ月だと、頻回授乳とかでなかなか睡眠時間確保に苦労しました😭😭

9月だとあと2ヶ月なので、早めに勉強取り組んだ方が良さそうですね!!
私もFP2級持ってますが、テキストよりもYouTubeとか動画のが内容が入ってきてわかりやすかったです🙆🏻‍♀️
頑張ってくださいね😊😊😊

  • kari

    kari

    産まれたら大変ですよね💦
    とりあえず3級を9月受験したいです!!

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

産前がいいと思います。元金融機関勤務ですが、FPは3級なら結構難易度は低いので、7/30スタートでも全然問題ないと思います❣️応援してます!

  • kari

    kari

    ありがとうございます!9月に向けてがんばってみようと思います!🥺

    • 7月13日
wakawaka

資格保有してますが、それだけ勉強時間取れるのであれば、独学で大丈夫だと思いますよ☺️

  • さん

    さん

    産前がいいと思います。

    ただ、私の場合は産前、切迫流産になり試験を受けられませんでした。

    私はある医療系の専門分野の資格更新があるのですが子供が18ヶ月になるまでに必ず受からないといけません。

    もう勉強する時間なくて泣きそうです、てか泣きました、、、産後の物忘れも酷いしとにかく寝不足。

    今朝も4時半から起きてますが、家事や子供の世話で進みません、医学書はぐちゃぐちゃ資料はやぶられ、パソコンは開けません。


    もし産後ならば一時保育に預けて勉強時間確保したほうがいいです。

    • 7月24日
  • さん

    さん

    ごめんなさい🙏投稿する欄を間違えました💦

    • 7月24日