※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
...
ココロ・悩み

娘の自閉スペクトラムとIQ75、友達との関係、療育の状況、夏休みの過ごし方について相談中です。

はぁー。
夏休み何しようかなー?

娘は自閉スペクトラムでIQ75一年四ヶ月の発達遅れがあります。
だんだんと自分の友達も少ないし、ママ友の子たちと差が開いてきて遊ばなくなってきた😭
疎遠になってきた。
会っても遊びが成り立たなくなってきた。
運動障害疑惑もあります。

週2で放課後デイ入れたのと、あとは月に1回言語訓練と作業療法あり。
習い事も週2回入れてます(ピアノと習字)
あと、本人の希望で短期で3日間だけスイミングスクールも入れてます。
幼稚園も夏期保育はありますが、期間は1週間だけで12時には帰宅してきます😂

夏休みの過ごし方、どーしたらいいものか。。。

不妊治療中の一人っ子なので尚更暇で仕方ないです😂

コメント

みぃママ

うちも2人とも自閉症です。
ループバスに乗って街中くるくるしたり、療育手帳があるので娯楽施設に行ったりしようと思ってます。

  • ...

    ...

    私も娯楽施設考えてます😊

    • 7月13日
deleted user

二人とも自閉症です!

下の子はまだ小さいので家におり、上の子は一年生で放課後ディサービス週3通います!

あとは家にいます😂

  • ...

    ...

    似たようなスケジュールですね❣️

    • 7月13日
りんご

自閉症スペクトラムの娘がいます。
週4日は療育や習い事が午後からあるので、午前中は習い事の宿題を増やしてもらうのと、娘がやりたいと言っているのは
おやつ作り方
絵の具でお絵描き
お友達をお家に呼ぶ
ぐらいです。
後は多分年パスがある実家近く(自宅からは2時間ないぐらい)の水族館や科学館、博物館、天文台などで遊ぶのと
毎年行く川遊びかなぁと思っています。やりたい事が多すぎて消化しきれるか不安です。
娘は新幹線で青函トンネルを通って北海道に行きたい(九州在住)と言っています。可能ならお盆以外の時期でやってみても良いかなぁと考え中です。

  • ...

    ...

    お友達いるのが羨ましいです😭

    • 7月13日
  • りんご

    りんご

    お友達と言ってもわたしの独身時代からのお友達とその子や園のお友達です。主人が教員で学区内に住んでいる関係で離れた学区のこども園に通っているので(学区内だと保護者になってしまいお家に呼んだり個人的なお付き合いが難しいので)ご近所にはご挨拶程度で一緒に遊ぶお友達はいません😅なので遠出して遊ぶ感じになってしまいます。ただ、わたしが車の運転が好きなので2時間程度なら全く苦にならないので。

    • 7月13日
  • ...

    ...

    そうなんですね😊
    私も独身時代の友人の子いますが、ほとんど男の子だし、仲のいいママ友もみんな男の子ばかりで女の子のママ友がいないです😭

    • 7月13日
  • りんご

    りんご

    独身時代からのお友達の子は男の子ですよ。娘は男の子女の子あまり関係なくどちらかと言うと活発で虫取りとか泥遊びも好きだし、かと思えばプリンセスも好きだしで、一緒に仲良く遊ぶ事もあれば行きたがっている事も🤣それも含めて付き合ってくれるママ友なのでどちらかと言うと仲良く遊ばせると言うよりはわちゃわちゃ喧嘩したり、全く話噛み合っていないのにまとまっているのを見て笑ったりそんなのも含めて眺めながらお茶する感じです。たまにランチとか外でお茶とかもしますがハラハラするので家で遊ばせている方が楽なので家でお茶です。

    • 7月13日
  • ...

    ...

    うちも一緒です^^
    虫取りもしますし泥遊びもします。そうかとおもいきやドール系も遊びます。同じく会話が成り立ってないのに合う感じで見てます笑
    家でプール入れたりお茶してます。

    • 7月13日