
コメント

ゆう
ジュニアNISA 80万
積立NISA 40万×2(夫婦)
残りの140万は来年の新NISAに投資するため置いておくか、外貨定期預金します😊
ゆう
ジュニアNISA 80万
積立NISA 40万×2(夫婦)
残りの140万は来年の新NISAに投資するため置いておくか、外貨定期預金します😊
「生活費」に関する質問
子供が3人います。 ギャンブル依存症の夫と今後も結婚生活を続けるよりも シングルになって、3人を育てた方が貯金できると思いますか? ※現状、児童手当や生活費も手を出されてます。私がいないところで。 ※育児家事は基…
1ヶ月の生活費30万でした。高いですか?そんなものですか?(※ただし住宅ローン、光熱費、夫婦お小遣いは除いてます。他のローンは無いです) 夫婦と小学生保育園児(未満児)の4人家族です! 外食は土日必ず、コープ頼…
自由に使えるお金について相談です。 4月から保育園に入れたので保育料の支払いがあったりで月の自由に使えるお金の割合おかしくね?と思って相談です。 旦那の手取り30万ちょい?(把握してない)生活費と貯金で20万貰っ…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます♪
やっぱりNISAですかね★
いままで子供用に定期積立してましたが、たったの22円しか上がってなくてわらけてしまいました!笑
解約したのでどうしようかなと悩んでて( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ゆう
積立NISAだと放置しておくだけなので、投資のハードルは低いです😊🌼
22円...!預ける手間代の方が高いですね🤣
もし現金で置いておきたければ、あおぞら銀行は金利が高いので、300万円預ければ1年で5000円弱の利子がつきますよ~
はじめてのママリ
積立nisa全く無知なので調べてやってみたいですね♡
ほんと22円びっくりしました!ちなみに駐車場も待たされたりして伸びて600円。
なんで日だ!ってなりました😢