※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園と小学校の個人懇談会の内容の違いに悩んでいます。幼稚園では楽しくて和やかだったが、小学校では勉強の話で憂鬱。自分の母も同じ気持ちだったのかな。今日の懇談会も行きたくない。

当たり前なんですが、幼稚園の頃の個人懇談会と小学校の個人懇談会の内容にギャップがありすぎて、いまだに慣れないし憂鬱です😂

幼稚園の頃の懇談会は、いつもこんなことをして過ごしていますや、仲のいいお友達とのエピソード、クラスの中での娘の雰囲気など、いつも和やかな雰囲気で楽しくお話しすることが多く、いつも懇談会の後は前向きになれていたのですが、小学校の個人懇談会では「ここに躓いています」「今のうちからこれを、やっておいた方がいいです。」など勉強のできないことメインで割と病むし、いつも今日は何言われるだろう?とドッキドキです🫠
それが当たり前なんだろうし、ドシっと構えた母でいたいけど、心の中ではモヤモヤしたり焦ったりしてしまいます🫠


自分のときの懇談会も、母は何も言わなかったけどこんな気持ちだったのかなぁと今更ながら思います😂

今日の懇談会も行きたくないなぁ〜😂

コメント

チャグチャグ

個人懇談会、私はむしろ先生に質問&要望してます🤣
去年の担任は正直指導力に疑問ありありで、きちんとしている子も巻き添えで学級全体が悪いみたいに指導するタイプだったので、それだとちゃんとしている子が損してますよね?って指摘しました笑。
もし、担任からお子さんのマイナスについて言われたなら、学校ではどのように指導されていますか?とか、やっておいた方がいいということですが、例えばどうする事がうちの子に合った学習方法でしょうか?とか、聞いて良いと思いますよ。
ある意味その方が、親としても対応する方法が見えるし、子どもの事を先生もちゃんと考えて言われてるのであれば、アドバイスもしてくれると思いますし、その方がモヤモヤも少しは減るんじゃないかな、と思います👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私にはなかった視点なのですごく勉強になりました😊
    先生方も教育のプロですもんね!
    コロナ禍以降、学校行事も短縮されたり減ってしまって先生とお会いして話せる機会も懇談会くらいしかないし、今まで憂鬱な懇談会でしたが、これからは我が子のためのアドバイスや助言をもらえるチャンスだと思うことにします☺️!

    • 7月16日
ママリ

うちも全くおんなじです😱

家庭訪問が無かったので、今日の個人懇談が初めて先生と一対一でお話する機会だったのですが、劣っているところ、問題点を次々に告げられてオブラートに包んで言ってるけど内容が内容なので、落ち込んでもやもやを抱えて帰ってきました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    懇談会お疲れ様でした💦
    園の先生方とはまた雰囲気もガラッと変わりますもんね😭
    これも慣れだと思いますが、頑張りましょう🥺

    • 7月16日
はじめてのママリ🔰

私も幼稚園と学校とのギャップがありすぎてまじかぁって思う日々です

幼稚園では毎日こうやって過ごしてます。○○ちゃんは〜と褒めてくれてて
でも入学してからはマイナスなことしかできない言われてなくて、あ〜良いところ何一つ無いのかなぁって思ってます。

って言っても私が心配してる所を見てくれて報告してくれてるだけなんですけど
こうも違うのかぁって
幼稚園で言われてたことは嘘だったの?ってなってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供も日々園と学校とのギャップに色々感じたり、闘ってるなって思うことがあったんですがか、親になったらなったで、また感じ方も全然違うくて驚きの連続です😂
    同じように感じてらっしゃる方がいてホッとしました🥺💓
    ありがとうございました!

    • 7月16日