※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みずほ
妊娠・出産

1ヶ月健診前に気になることがある場合、近所の産婦人科や婦人科でも診ていただけるでしょうか。新生児を預けられる人もおらず、車で3時間以上移動したくない状況です。

産んだ産院ではない婦人科、産婦人科を気になることがあれば受診できるかどうか(1ヶ月健診前)。

つい先日、無痛分娩がしたくて自宅から遠い産院で子どもを産みました(電車で40分、車だと渋滞が多く1時間半ほど)。正期産に入る少し前からレンタカーを借りておりましたが、退院を機に返してしまいました。1ヶ月検診の際に、また1日だけレンタカーを借りる予定です。

ここで質問なのですが、1ヶ月健診前に気になることがある場合、近所の産婦人科や婦人科でも診ていただけるのでしょうか。産後10日経ちますが、鮮血の悪露が続いており、悪臭がします。新生児を預けられる人もおりませんし、できれば新生児を往復3時間以上車に乗せたくないので近所で診ていただけると幸いなのですが…。

最初に書いた通り、産んだ産院ではない婦人科、産婦人科を気になることがあれば受診できるかどうかをお聞きしたいです(1ヶ月健診前)。何卒よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

何かあってもどの病院も責任取ってくれなくなりますが、それでも良いならてきとうなこと言えば見てくれる病院はあると思いますよ〜。
とりあえず産んだ病院に電話して相談してみてはいかがですか?車のことも含めて。

えるさちゃん🍊

まず産んだところの産婦人科に今の状況を話して指示仰いでみますかね🤔
悪露も塊が出たらすぐに来てって言われてましたが鮮血がそれなりの量だけなら大丈夫な気もします。

他のところで見てもらえるかはその病院に電話したほうがいいかも😅
どう言うお産をして、どれくらいの出血量でとか情報がない中でみることになるとぉうの

  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    なると思うのでです🤣🤣

    • 7月13日
はじめてのママ

1ヶ月検診前に近くの産婦人科で診ていただきました!子供を産んだ産院ではなかったですが快く受け入れてくれました!
産院によるかもしれませんが、電話1本入れとけば受け入れてくれると思います!