

はじめてのママリ🔰
私がうつされた側なら、いらないな〜って思います。
わざとうつしたわけでも、かかりたくてかかったわけでもないですし…
コロナで大変だったのにそんな気使わないで〜💦って思います。
それに、今後またコロナになった人が出た時に、その人も「お菓子持って行った方がいいのかな?」って思わせてしまうと思うので。
復帰後にきちんと挨拶(ご迷惑おかけしました等)しておけば良いと思います😌

はじめてのママリ🔰
無症状の人からの可能性はあるので、私なら持って行かないです😅

名古屋在住はな
絶対いらないです😂
症状出たのが投稿主さんが初めてなだけで、
無症状の人なんていっぱいいますよー!
それに今回渡してしまうと
今後風邪症状やインフルとかも全部渡すのか?とか線引がおかしくなっちゃいます。

はじめてのママリ🔰
うつしたことに対するお詫びという意味ではいらないと思います!長い間お休みしたからということでならその職場に暗黙の了解があるかと思うのでそれに合わせますかね😅

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます。
誰でもある事だから上司にも責任負いすぎなくて良いと言われました。
なのでお菓子は無しにして、うつした方には直接の言葉でお詫びをしようと思います💦
コメント