
コメント

ママリ
基本月1~2回で休んでて、0歳児の夏頃(1歳なりたてのとき)ヒトメタにかかり肺炎にもなってしまって半月休んだことあります🥲
0歳児のときは鼻水出てない日はほとんどなかった気がします🫠

はじめてのママリ🔰
月に2〜3回、多くて1週間
病気が重症化しやすく、入院で3度半月くらい休んでました💦
-
はじめてのママリ
何歳くらいで良くなりましたか??
- 6月25日
ママリ
基本月1~2回で休んでて、0歳児の夏頃(1歳なりたてのとき)ヒトメタにかかり肺炎にもなってしまって半月休んだことあります🥲
0歳児のときは鼻水出てない日はほとんどなかった気がします🫠
はじめてのママリ🔰
月に2〜3回、多くて1週間
病気が重症化しやすく、入院で3度半月くらい休んでました💦
はじめてのママリ
何歳くらいで良くなりましたか??
「復帰」に関する質問
つわりで休職した方 つわりで休職して復帰したら有給が全部なくなっていました。 休職中に有給を使っていた方いますか? 休職は有給使わないものだと思っていたのですが知らなくてびっくりしてしまいました…
パートを辞める連絡をしたいのですが うまく文章にできず悩んでいます…💦 アドバイスいただきたいです。 5年働いたパート(コンビニ)を辞めようと思っています。 2年前に自分自身病気になってから何度も月単位でお休みを…
育児時短就業給付金、どのくらいで支給されましたか? 原則2ヶ月ごとの申請みたいなのですが 5月に復帰し、 5.6月分の給付がいつ頃なのか気になります😊 会社の申請次第というのは理解しております!
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
どこくらいから強くなりましたか??
私も一歳なり立てで復帰予定で怖くてたまりません。
年子の上の子もまだ2歳半なのに…
ママリ
1歳児クラスになって休む頻度は減りました!
今年の年始に息子からの娘からの私でインフルになりましたが😅
今2歳児クラスですが、4月から休んでないです🥹
娘が通ってる園は小規模保育園なのですが、0.1歳児は同じ部屋でベビーゲートで仕切られてるだけなのでいろいろもらいやすかったです💦(1歳児の子はまだ自分で鼻かめないし拭けないしで垂れ流しの子が多く、咳もくしゃみもダイレクトなので😂)
0.1歳児分かれてるお部屋ならそこまで体調崩すことはないのかな?と思います🤔
はじめてのママリ
なるほど…確かにそれはありそうですね💦
2歳児まで長いーーーです🥲
どんどん強くなるんですかね…未来が見えず行き詰まってます
ママリ
どんどん強くなりますよ✨
0歳児の頃ほぼ毎日鼻水垂らしてたのに、今は鼻水垂らしてることなんてほとんどないですから😆
あとは春や冬に比べると夏はわりと感染症落ち着いてる時期ですし、4月に入園した子も洗礼が落ち着く頃なので、ガッツリ洗礼受けることはないかなと思いますよ😌
娘は0歳児4月(生後9ヶ月)で入園したので洗礼受けまくりでした😂
はじめてのママリ
今も40度出して悩んでたので嬉しいです🥲
もう強くなってくれることを願うばかりです🥹🥹