※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
😶🤘
子育て・グッズ

息子が2歳7ヶ月でまだ言葉が少なく、3歳までに喋れるか不安。大丈夫なようで、ただ同じクラスの子供がおしゃべり上手で焦っている。

言葉の爆発期について教えてください
2歳7ヶ月になろうかという息子は未だに
発語がなく
パパ
あーぁ
カンカンカン
ピーポー
先生
と言った擬音しかほぼ喋りません。

3歳まで様子見と言われましたが
3歳までに喋れるようになるとは思えず。。。

大人の言うことは理解しており生活する上で大変なことはあまり無いのですが
同じクラスの子がとてもお喋りが上手なので焦りを感じてしまいます。。

コメント

みー

うちは発達障害があるのでまた別かもしれませんが、2歳半まで発語ほぼなしでそこから2歳9ヶ月くらいまでわかりにくい言葉でした!(救急車→ぎーぎーや、バナナ→バ)
その後2歳10ヶ月で突然単語が話せるようになり、2歳11ヶ月で2語分。3歳で文章でお話しできるようになりました!
今は同学年と比べるとやっぱり苦手ではありますが「今までお話ししてなかったの?!」とみんなに言われるほどずーっとおしゃべりしてます笑

イリス

長男は2歳半でも単語のみ、2歳11ヶ月で二語文でした。
単語は口にしていましたが、正式名称というより赤ちゃん言葉というか。
救急車→くーか
消防車→うーカンカン
りんご→んご
にんじん→んじ
バス→ばぶぅ

みたいな感じです。
同い年のお友達は会話が成り立っていましたね。
2歳11ヶ月で二語文、3歳半でも会話が成り立つようになり(文章ではないが)、名前を言えるようになったのはそのあとです。

指示が通るか、単語は増えているのか、言葉の意味を理解しているのか。
椅子、で椅子を指させるかだけでなく「座る」で椅子を指させるか。
フォーク「食べる」など。
二語文は単語だけでなく動詞がないと続きません。

あと、大人が話すときに二語文で、簡潔に、同じ場面で同じ言葉を。最初はオウム返しで話せるくらいに。
朝起きて「おはよう、太郎。今日は天気が良いからごはんを食べたら公園に行こうか。朝ごはんは…うんぬん」ではなく、「おはよう、たろう」。
公園に行くときは「公園行こうね。靴はいて。今日はすべり台をしようか…うんぬん」ではなく「公園、行く(行こうね)」など。

あとは舌を鍛えるために硬いものやグニャグニャしたものをよく噛んで食べる。お煎餅をかじって食べる、しいたけをかじって食べる、など。

👦🏻🧡

息子は2歳5ヶ月ですが、
爆発期は特になく、今やっと
単語と単語が繋がった2語分
たまーに3語分話すぐらいで
会話は成り立ちません🤣😂
同じく同じクラスの子は早いこは
しっかり会話できてるので焦りますよね😱

と、姪っ子が今3歳と3ヶ月ですが
3歳ぐらいまでは、りんご→ご!
おやすみ→み!みたいな最後だけを
取るような感じで喋ってましたが
3歳なって、いきなり喋りだしてます!
まだふにゃふにゃ語ですが
あーこれが爆発期なのか!って感じで
お喋りさんになってます(´>_<`)

ほんとこればっかりは個人差が
大きいので焦りますよね😰🌪️
私も比べてはいけないと思ってても
お喋りしてる姿みると
比べちゃいます😭