
義母が送られたお中元を子供のために持ってきたが、両親が選んだものを受け取ることに複雑な気持ち。普通のことか悩んでいる。
少し疑問に思ったことがあるので、意見を聞かせてください😣
今日、お義母さんが家に来られた際に、「これ、meiちゃんのお母さんたちから頂いたものなんだけど、孫ちゃんたちが、この味が好きだろうから食べて〜」とわたしの実家から義実家に送られたお中元の中のいくつかを持ってきました。
子どものことを思って、持って来てくれたのだと、ありがたい気持ちもあるのですが、私の両親はきっと、お義母さん達に、なにを送れば喜んでくれるか、と考えて選び、送ったのだと思うと、少し寂しい気持ちになってしまいます。
わたしの心が狭いのでしょうか。。。
何度か同じことがあり、モヤモヤしています。
赤の他人に渡すならまだしも、両親が悩んで選んでくれたものを、その娘に渡すことは、普通のことなのでしょうか。。
- はなかっぱ
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもたまに私の実家からのお中元とか貰います(笑)
貰うと言うかまだ残ってるタイミングでお邪魔すると美味しかったから食べてみて〜的な感じでくれます😂
二人暮しだし食べきれないんだろうなって思って有難く頂きます❤️笑

はじめてのママリ🔰
私もちょっと気になります💦
お義母さんの言い方からして本当に優しさで譲ってくれてるんだと思いますが、自分の両親が送ったものを娘に渡されても…ですよね😂
ご近所さんからもらって〜とかなら分かりますが😢
-
はなかっぱ
ちょうどまったく同じものが、うちにもお中元で届いていたので、さらに両親を思うと、心が痛くて😓😓
ご意見頂きありがとうございます!- 7月13日

退会ユーザー
あなたにあげたのにーって思いますが、おばさん世代はあるあるなんだと思います😊
うちの母も、私が母の好きな物を手土産で持って行くと必ずいくつか職場に持ってっておばちゃんたちに配ってます🤣
-
退会ユーザー
私が義母にそのようにされても、あまり深く考えずに受け取ると思います🙏✨
お母様も、孫も美味しく食べてくれたんだと思ったら悪い気はしないと思います☺️- 7月13日
-
はなかっぱ
おばさん世代あるある、に納得できました😂
あまり深く考えないほうが、いいかもしれませんね😂
ご意見頂きありがとうございます!- 7月13日

みるく
え?おいしかったですかー?
など聞いてみて
食べて美味しかったのよーって返答が来たら
単に美味しいから孫にもあげたいって気持ちかもですね😌
-
はなかっぱ
以前、別のお中元で、お口にあいましたか??と聞いたことがあります😣
食べてないんだよね〜、という反応でしたので、本当は迷惑なのかなぁ、と思ったりしていました😭
ご意見頂きありがとうございました!- 7月13日

まみむめも
私はあんまり気にしないです😂
美味しいと思ったものを孫ちゃんに食べさせてあげたいなと思ったんじゃないでしょう
-
はなかっぱ
わたしの気にしすぎだったのかもしれません😓😓
ご意見頂きありがとうございます!- 7月13日

Na🖤
わりとあるあるだし、私は全然気にしません。むしろ子供のために持って来てくれてありがとうございます!って感じです😊
-
はなかっぱ
わたしの考えすぎだったようですね😓😓
ご意見頂きありがとうございます!- 7月13日

ちょこ
私の義両親も、少し分けてくれます😊🎵
私は、むちゃくちゃ嬉しいです😂❣️
-
ちょこ
ふと思ったんですが、meiさんとお母さんは親子なので、好みを分かり合ってるから、子供さん達の好みの物も、お義母さんよりも分かってると思って、分けてくれるのかな?た思いました😊
悪気無く、本当に皆んなで食べてほしいのかな?と思いました😃🎵- 7月13日
-
はなかっぱ
なるほど!
そういう考え方もできますよね🥺
あまり深く考えず、親切心で持って来てくださったのだ、と思います🙆🏻♀️
ご意見頂きありがとうございます!- 7月13日
-
ちょこ
meiさんやご両親の知らない誰かに分けるよりも、お孫さんにと分けてくれる義両親は、とても良い義両親だと思いますよ😊
それを受け取るだけで、義両親は嬉しいんだと思います🎵- 7月13日

3kidsママ
私も気になります😅
他人からのならまだしも嫁の実家からのなので、礼儀として口に合わなかったとしても義父母達で消費して欲しいです💦
はなかっぱ
そうなんですね😓
主人は5人兄弟なのですが、いつも手付かずで置かれているので、本当は実家からのお中元も迷惑なのかなぁ、、、と思っておりました😓
ご意見頂きありがとうございました!