※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

息子が土曜日から何か食べると下痢をするという症状が続いています😣お腹…

息子が土曜日から何か食べると下痢をするという症状が続いています😣
お腹がいたかなるときと痛くなくても下痢をするときとがあるようですが、保育園は下痢があるとダメらしいので今週はお休み予定です😂

息子はどちらかというと我慢強くて痛いところがあっても我慢できないぐらい痛くならないと自分から言わないのでとても息子の表情をみたりして私が今痛くなり始めたのかな?とか気にしてるのですが気にしすぎでしょうか?😂

ご飯の時もん?なんか表情が曇ってきたぞ、元気がなくなってきた、もしかしてお腹痛いのかな?とかずっと考えてます😅

でも息子も私に何度も心配されると嫌みたいで他のことでも大丈夫だってば!とか言ってくるのでお腹今は大丈夫?痛い?とか聞きすぎると嘘ついて痛くても大丈夫とかいうと思うので私は気にしない方が良いのでしょうか?💦

さすがに息子もうんちがしたいときはうんち出る、お腹痛いとかは言いますがうんちがでないときもお腹痛い時もあるし、私も保育園いつから行けるかな?とかも気にしてるので息子の調子がどうなのか気になってついつい聞いてしまっていて😣

みなさんなら子供さんがなにか言ってくるまで待ちますか?
こっちから聞いちゃいますか❓

コメント