※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お風呂で後追いが激しくて困っています。バウンサーで対応するも、泣き止まず。毎日ハイハインを使うのはよくないと思います。苦痛です。

生後7ヶ月の後追いについて

後追いがすごく、0距離にいないと
泣き叫んですごいです💦

特にお風呂の時間が大変で、
まだ腰が据わっていないため
バウンサーに乗せて脱衣所で
待機してもらってドアも開けて
声をかけ続けているのですが
私が洗っている間ギャン泣きで
もうそれはそれはすごいです💦

近所の目も気になります🥲

そこで、ハイハインを1枚渡して
その間に洗ってしまおうと考えたのですが
毎日はやはり良くないですよね🥲

お風呂の時間が本当苦痛で🥲💦

コメント

はじめてのママリ🔰

そのまま泣かせといてもいいと思います!
近所の目はそこまで心配しないでいいのかなと😊

私なんて上の子も下の子も泣かせっぱなし、しかもギャン泣きなんてことよーくありますが、変に慰めると余計泣くので放っといて泣かせといてます!笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなってすみません💦

    1ヶ月ほど前に夜泣きが始まってから隣人から壁ドンされるようになって、極力泣かさないように過ごしているんです🥲
    引越しも視野に入れているのですが、とにかく通報が不安で😭😭

    回答ありがとうございます🥲

    • 7月13日
ままま

おしゃぶりとかもダメですか?🥲

うちの子はハイハイン一瞬で食べちゃうので無意味でした(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなってすみません💦

    おしゃぶりも使ってみたのですが初めは吸ってくれたものの離れた瞬間泣き始めてダメでした🥲🥲

    ハイハインとても上手に食べられるんですね😳

    ありがとうございます🥺

    • 7月13日
deleted user

同じく7ヶ月です。
腰も座って旦那が夜勤のときに自分が生理で仕方なくマットの上で洗ってますがギャン泣きです。虐○しとんかと思われるくらいです…一緒に入れるときは、待って貰っている間はハイローチェアで大好きなYouTubeのオノマトペを見せてると大人しいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じく通報されそうな勢いで泣き叫ぶので本当に心配です😭💦
    YouTubeも以前までは見てくれていたのですが、最近はお気に入りの動画ですらギャン泣きで🥲

    ありがとうございます😭

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

首座り前からお風呂は一緒に入ってリッチェルのひんやりしないおふろマットに寝かせてます。
今は腰がほぼ座ってるのでそのおふろマットの上に座らせて、後ろに倒れないように壁側に座らせてます!

上の子洗って待たせている間ギャン泣きでも数分の間なので泣かせてます😅
家の外って意外と泣き声うるさくないので気にしないことですかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リッチェルのマット気になっていました😳
    でもお風呂が狭過ぎて置けそうにないなと諦めていたのですが、背に腹は変えられなくなってきています、、🥲

    泣き出してしばらくすると隣人からの壁ドンがひどくて、多分聞こえているんだろうなーと思います🥲🥲

    • 7月13日