

コアラ
専業主婦です🙌
たった1日であれば渡さないですが、週1くらいなら1万とかですかね🤔
もしくは帰りにご飯買って帰ってみんなで食べたりしますかね😌

くまくま
里帰り以外でお金渡したことないです💦
でもやはり感謝はすごくしてるので、日頃から贈り物したりご飯奢ったり、母の好きなもの買って行ったりします😊✨

lulu
実家が近くいつも行き来してる友達みたいな関係です。
お礼として渡すと嫌がられるのでお土産とかたまに渡してます🤔
娘の産後に1週間お世話になった時もお金渡しましたが返されました😂

ママリ
私は現金ではなくお米や食材、惣菜などを買って渡しています😊

たまご
その状況なら、こどもが食べたご飯代プラス1,000円くらい渡します🤔
うちの場合は一年に一回あるかないかなので、渡してません🙏
もしくは食べ物やおやつも一緒に預けます。

はじめてのママリ🔰
預けるときに子供が食べるおやつジュースとか持たせたり、みんなで食べるその日の夕飯を買って帰ったり、子供が元気になって余裕ができたら母の好きなお菓子買っていったりしてます。
お金は渡したことあるけど、返されました。

chocolate★
お金は渡した事はないです。
お昼用意したりデザート渡したり何かお礼はしたりしてます🙌🏻

ママ
実家も義実家もよく預けますが
お金は渡したことないですし、
渡しても絶対受け取ってくれません。

moony mama
渡したことありません。
私が祭日出勤になった時は、高確率で独身の姉が一日預かってくれて、色んなところ連れて行ってくれてますけどね。
姉からは、「その分余った有給で、私と買い物とかしに行こう😊」と言ってもらってます。
普段から姉の方が私達に対して色々とお金使ってくれてるので、対等にはなってませんが、ちょっとしたもの買って届けたり、遊びに行った時のお金を私が払ったり、半分くらいは返せてるかな?って感じですね。
コメント