※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もこ🔰
ココロ・悩み

育児と家事で疲れており、心が荒んでしまいました。休息が必要だと思っています。

虐待しそうです。
質問ではありません。吐き出したいだけです。長文です。

まだ生後5ヶ月ですが、ワンオペで、土日も夫は仕事でいないことも多くて。実家は遠方で帰れず。
母乳あまり出ないのに哺乳瓶嫌がるので授乳に時間がかかり、ぐずられ泣かれて。哺乳量足りないから夜中もわざわざ起こして授乳して。慢性的に寝不足で気力が湧きません。自由になりたいです。車は夫しか持ってないですし、私は現在専業なので(夫の希望で3歳頃まで専業の予定です)維持費掛かるからと車持つのには反対されてて、行きたいとこにも行けません。スーパー行くにしても土日を待って夫に連れてって貰うしかないです。
田舎なので散歩で行ける範囲にコンビニ2件とスーパー1件はありますが、最近は暑いので行ってません。

産後1度だけ美容院に行き、2回くらい自分の通院のために夫に娘を預けて外出しましたが、それでも4時間以内には帰宅しました。
自分の趣味とか息抜きのために休暇が欲しいと常々言っていたのに、なんだかんだ流れています。夫は悪気がないです。家事も育児も協力してくれますが、週末に向けて行きたいところを伝えても、週末になると忘れてて結局連れてってくれないことが多いです。
1ヶ月に1度でいいから休みが欲しいとは生後3ヶ月のときに伝えたのですが、それもわかったと言っていたのに、結局実現できてません。

母である自分、妻である自分に疲れてきました。
私ってなんだっけ、家事して育児するためだけに生きてるのかなと思ってしまいます。

あまりに心がすり減って、最近毎日泣いてます。
今日は娘がミルクも母乳も全然飲まず、時間空けたり気分転換させたりしても全然飲んでくれず、ギャンギャン泣かれてもう自分の中で何かが切れてしまい、思わず叫んでしまいました。
娘を布団に置きながら叫び、枕をバンバン地面に叩きつけました。(娘にはぶつけていませんが)
無責任の極みですがもう死にたいです。
娘のことは可愛いとずっと思ってたのに、最近はお世話が苦痛ですし抱っこしたくありません。
それでも毎日ちゃんと世話はしてますが、絶対以前より暗い顔で笑えてないと思います。娘にも悪影響だなと思うのに頑張れません。
昨日夫が帰宅してから娘を託し、少し休憩しようと思ったのですがもう感情がコントロールできなくて、別室に言って叫びまくり壁を蹴ってワンワン泣いてしまいました。
自分でも引くぐらいの状態でした。でもそんな状態でも自分を止められなかったです。
夫はそんな私に一言も話しかけず、ご飯も別々に食べ、娘の寝かしつけが終わったあと普通に寝ました。
今日になって普段家事育児任せ切りで辛い思いさせて追い込んでごめんと言われましたが、どうせ上辺だけの言葉だろと思って夫のことも信用できなくなってます。夫のことは今まですごく大好きだったのに、なんかもう好きなのかもよくわからないです。無です。
他人も自分も信じられなくて、先が見えなくて、楽しいこと何も無くて、娘が可哀想で、自分が嫌で嫌でたまらないです。

吐き出し失礼しました。

コメント

あり※

2人の子供なんですから2人で協力しないと😅旦那さん無関心な人なんですか??お疲れ様です。旦那さん以外に協力してくれる人はいませんか??ファミサポなど預けてリフレッシュされるとまた全然違いますよ🥰

  • もこ🔰

    もこ🔰

    夫は娘が大好きで、できるだけ仕事を早めに終わらせて寄り道せず帰宅し、最大限関わろうとしてくれてます。
    ですが中学校の教員をしているので、急に生徒指導が入ったり、保護者から電話がかかってきたり、部活動指導があったりで予定が変わってしまうこともしばしばです。平日は6時~19時頃まで不在です。
    私は実家が飛行機乗り継がないと帰れない距離ですし、夫の実家も車で2時間弱かかりどちらもまだ働いています。こちらに知り合いもおらず、預け先はないです。
    ファミサポは今までちゃんと調べずにここまで来たので調べてみます。ありがとうございます。

    • 7月12日
はじめてのママリ🔰

気持ちわかります!

私も子供が可愛いのかわからない時がありました。

どんなけ1人の時間があったり、旦那さんの協力があったりしても、そう思ってしまう時期ってきっとあるんだと思います。

だって、ずっと何考えてるかわからない子供を相手してるんですもん!
なんで泣いてるのか
なんで飲まないのか
なにをしてほしいのか
わからないことばかりで、わかりたいのに教えてもらえないんですもん。

きっと今いっぱいいっぱいで
1人の時間をもらってもその場しのぎの安らぎでまた平日ワンオペになるとイライラ続きます。

ほどよく力を抜くといいと思います。
うちの子も増加不良と言われてそれを引き金に私は産後うつ状態。
なんでこんなに頑張って飲ませてるのに、飲まないの?と
ずっと必死で、なんなら今も必死で…
けど、たまに今日はいっか!と
諦める日を作りました
今日は諦めてもうアイスやお菓子食べて自分を癒そう!って。
そんな日を作ると、次の日また頑張れますよ!
簡単でおすすめです!

周りは自分の子供は可愛い。愛おしい。と、キラキラした育児をしてて自分と真逆でなく毎日でしたが
きっと言わないだけで周りも不安なことや悩んでることだってあります!
みんながみんなキラキラ育児じゃないはず!!!

大丈夫です!
いつか、笑ってあの時産後うつだったわー!って言える日が来ます!

  • もこ🔰

    もこ🔰

    お子さん体重増加不良指摘されてたのですね。
    お医者さんに体重増えてないですね、って言われるの、本当に辛いですよね。
    毎日頑張ってるのに、あなたの育てかたじゃダメだと言われてるような気持ちになってかなり落ち込みました(お医者さんはそんなつもりないって頭ではわかってるのですが💦)
    産後うつになるのもわかります。お辛かったですね。本当に毎日お疲れ様です。

    子どもが可愛くて愛おしくてたまらなくなるときもあるのですが、その気持ちがきちんと心にある分、自分の限界が来て娘に優しくできなかったときは罪悪感でいっぱいになります。かといって我慢もできなくて。本当に情けないです。
    こんなに辛いのは今だけだと言い聞かせている毎日です。頑張った先には、今を笑って振り返ることができる日がありますよね、きっと……🥲
    私も美味しいもの食べてうまく気持ちをコントロールできるように努めます。ありがとうございます。

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2週間検診で増えてない!って言われた時に私の感情は爆発して今5ヶ月になるのにまだ、増えてないかも!と心配してる日々です笑
    うちの子は母乳拒否からの完ミなのに哺乳瓶拒否、起きてたら飲まないという授乳困難状態です!
    けど、寝ながらなら飲むし!とそちらに気持ちをシフトチェンジして飲ませてます🍼笑

    こうやってここに書き込むと同じ気持ちの人がたくさんいます!
    吐き出すことが大事です!
    私も何度も泣いて怒りながら「飲め!」って言ったことか。。
    その度にごめんなさいってなるのに中々感情抑えれない日々でした。。
    大丈夫です、
    喋れない子供相手でたいへんですが、2歳ぐらいなると喋れて可愛さは増します!
    そして違うイライラも増します笑
    それはそれで楽しいですよ😃笑

    • 7月13日
  • もこ🔰

    もこ🔰

    授乳困難は辛すぎます。
    私は母乳10分からのミルクですが、調子良ければ15分くらいで飲んでくれるのですが長いとミルクだけで40分くらいかかってしまいます。でも完飲とまではいかなくても一応飲みはします。それでもしんどい大変だ、と思っているのに😰
    哺乳瓶拒否で寝ないと飲まないのはしんどすぎます。毎日本当にお疲れ様です。すごいです。

    怒りながら飲めって哺乳瓶突っ込んでしまったこと、私はあります。
    自分だって飲みたくないもの無理矢理口に突っ込まれたら嫌だなって思うのに、やってしまいました。まさしく感情が抑えられなくて。
    でもママリで私も同じと言ってもらえるとちょっと気が楽になる気がします。もちろん娘に冷たい態度で接してしまったことは事実で消えませんが、次そうなりそうになったときに、大丈夫私だけじゃないから落ち着いてって自分を落ち着けられそうな気がします。

    娘と一緒に私も少しずつ成長していきたいです。

    • 7月14日
 まめ

お気持ちとってもわかります。私ももこさんと同じような状況でした。
旦那さんが家事育児やってくれていても、自分の休息や気分転換ができない中で泣くしかできない子どもと2人っきり、本当にしんどくなりますよね。

死にたいと思うのは普通ではないと思います。
私も産後すぐから3ヶ月ごろをピークにイライラと特に旦那への無な気持ち、漠然と死にたいと思うようになり、旦那に思ってることを全てぶちまけて病院に行きました😭まさに産後うつです。

旦那さんに、今以上に休息や趣味の時間が取れないことがしんどいことを少しわかってもらう必要があると思います。

私は今も内服中ですが、旦那の協力を得つつ、1人になる時間をもらいながら少しずつ産前のような自分を取り戻しつつ、なんとかやってます。

もこさんももしかしたら病院に行って相談したり、内服したりすると、今よりすこし穏やかに楽になるかもしれません!🙇🏻‍♀️

  • もこ🔰

    もこ🔰

    まめさんもお辛い思いをされたのですね。毎日お疲れ様です。
    夫は帰宅後は本当に協力的ですが、平日は仕事の関係で寝かしつけまでの3時間くらいしか育児できないです。週に1回くらいは夜間のお世話も変わってくれるのですが、それでもジリジリ疲労がたまって、自分が自分じゃなくなるような気持ちになって悲しくなります。
    時折泣いて大爆発してその度話は聞いてくれるのですが、1人になれないことや自由に行動できないことがどれくらい辛いことなのかイマイチわからないみたいです。
    半ば諦めみたいな気持ちが芽生えつつありますが、黙って我慢しててもどうにもならないのでもっと話してみます。
    ありがとうございます。

    • 7月12日
  •  まめ

    まめ

    旦那さんの感じがうちと似ているので共感します。
    泣いて大爆発するのもまさしく同じ状況でした。もし話してみて協力が得られないようなら、他の方も言うように、産院や保健師さん助産師さんに連絡して相談するのもアリだと思います。

    ひとりで頑張ってるみたいで辛いですよね、、😭私は子どもが泣いてても放置してしまうくらい家事も育児も何もできなくなってしまったので、そうなる前にどうにか対処できることを願ってます🙇🏻‍♀️💦

    • 7月12日
  • もこ🔰

    もこ🔰

    泣いてても放置したくなっちゃってぼーっとしてしまうこと、私もあります。お辛いですね🥲
    毎日頑張られてるのですね。

    相談出来るとこ(保健師さん、助産師さん、小児科)には相談してるつもりなのですが、なんか色々上手くいかないです。
    でも工夫してやってくしかないので頑張ります。ありがとうございます。

    • 7月13日
ふうママ

気持ち分かります!!!

逆ギレとか喧嘩にならないのであればもっと旦那さんに頼ってください!
うちも旦那が仕事忙しくてワンオペのことの方が多いですが、自分のキャパ越える前に旦那に自分の心境を伝えるようにしてます。伝えてるときに泣いちゃう自分もいます。でもひとりで泣くよりも旦那の前で辛いよーって甘えて泣く方がなんかスッキリする時もあります!
そしてしつこく月一でひとりで出かけたいって伝えて、一緒にスケジュールも調整します!

だからそんなにひとりで抱え込まずもっと旦那さんに頼って頼って頼りまくってください!
男の人はちゃんとストレートに伝えなきゃ分からないこともあると思います!

あとは実家が遠方でもお母さんに甘えて来てもらうとかできない感じですかね?💦

1日も早くもこさんが気持ちが楽に楽しく育児できるようになる日が来るのを祈ってます!

  • もこ🔰

    もこ🔰

    きちんとコミュニケーション取って自分を守ることができてて素晴らしいです。旦那さんもきちんと受け止めてくださるのですね。素敵なご夫婦だなと感じました☺️
    今まで心折れる度にブチ切れて怒鳴ったり、ときには手紙を書いたり、泣きながら話したりしてきました。直後は私の意思を尊重してくれますが、基本的にマイペースなので、よかれと思って私が望まないことをしたりします。夫は教員なのでスケジュールが急に変わることもあり、基本的に忙しく、私の自由時間は確保できないまま時が流れてこんなことになってしまいました。
    母は病気や障害のある幼児を療育する施設で働いているので、基本的に長距離移動はできないみたいです(感染症持ち込むと命に関わるお子さんもいるためです)
    辛い辛いって言ってもこんな環境に身を置くことは私が決めたことなので、ふうママさんを見習って根気強く夫と話してみます。ありがとうございます。

    • 7月12日
プレママ

うちと同じ月齢です😊
旦那さん平日お休みなんですかね!
お休みの日なにしてるんでしょう?
あと旦那さん夜帰ってきて育児家事やらないんですか?
やらない理由はなんでしょう。。
奥様だけ育児するのはおかしいので旦那さんと嫌でも話し合うべきです。喧嘩になっても2人の子なので2人で育てる癖を今からつけないと歳とってもなーんにもやらない旦那さんになりますよ🥲

  • もこ🔰

    もこ🔰

    同じ月齢ですね😊きっとプレママさんのお子さんも可愛いのだろうなと想像します。
    夫は中学校教員なので、平日仕事で土日もどちらかは部活でいないです。
    基本的に家にいるときはとてもよく家事育児やってくれます。娘のことも大好きみたいですし、娘も夫にはよく笑います。ですが家にいる時間が短いのと、私が神経質で体力がないので毎日疲れてしまっています。
    もっと私がハイスペックだったらいいのですがもう毎日キャパオーバー気味なので、夫が忙しくて可哀想でももうちょっと頼ることにします。
    ありがとうございます。

    • 7月12日
deleted user

とても娘さんを大事にしているからこそしっかり授乳をさせないと、と頑張ってらっしゃる姿が伝わってきました。
話せない思うように行かない赤ちゃんとずっと家にいて出かけられないってとても苦痛ですよね。
上の方も言ってたように産院や保健センターの方など連絡して産後ケアなど受けれる場所が無いか探してみてはどうでしょうか?
田舎で近くになくてもそこは旦那さんに平日休み取ってもらってでも車で連れていってもらった方がいいですよ!
このままだと娘さんもですがもこさんも心配です!
授乳のことは1人で悩むより助産師さんなどに相談した方がいいですよ。
旦那さんに関してはもこさんが落ち着いてから育児にもっと関わるように話し合った方がいいと思います。

  • もこ🔰

    もこ🔰

    そうなんですよね。可愛いのですが、まだまだ何考えてるかわかりませんし、なかなか主張が激しくて飲まないし寝ないしで毎日疲れます。
    哺乳瓶拒否で不安になり母乳外来に行ったのですが、アドバイスはもらえず。産後ケアも1回利用したのですが、助産師さんと考えが合わなかったのでそれきりです…。田舎なので産後ケア受けられるのはそこだけです(もう1箇所は生後4ヶ月まででした)
    夫は帰宅してからはよく家事育児してくれるのですが、いかんせん忙しくて土日にワンオペしてもらう時間作るくらいしかこれ以上は出来なそうです。
    心が折れて娘に何かしてからでは遅いので、もう少し夫と話してみます。ありがとうございます。

    • 7月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いろいろ試されてるのですね…。
    私も妊娠前でしたが旦那の実家近くに住んでいてそこがド田舎でした…。知り合いはいないし、排他的な地域だったので体調を崩し自分の地元に帰りました。
    その時旦那が転職してまで私の地元に引っ越しをしてくれたので助かっています。
    田舎ってサービス受けたりする選択肢が少ないんですよね…。
    ご主人が教員されているとなるとなかなかお休みも取れないですもんね。
    田舎は車必要だと思うのでとりあえず乗れればいい!くらいの気持ちで車の購入も視野に入れた方がいいですよ!
    すぐにじゃなくても少しずつもこさんが楽になる方法が見つかって欲しいです。

    • 7月12日
  • もこ🔰

    もこ🔰

    田舎自体はまだいいとして、排他的なのは絶対無理です。大変な思いをされたのですね。
    旦那さんがてんちゃんさんの気持ちに寄り添って下さって本当によかったです。転職も大変だったと思いますが、それでも家族を大切に思う気持ちから行動してくれるの、本当に素敵ですね!

    教員は年中忙しいです。夏休みも冬休みもなんだかんだ忙しいですし、スケジュール通りにいかないことが多いです。私も元教員なので夫がこれ以上頑張るのはなかなか厳しいこともわかってはいるのですが、それでも辛くなることがあります。

    地元を離れ夫と結婚し、田舎に住んだこと、仕事をやめて育児に専念することも、全て自分が選んだことなので、今のこの環境でできることをできるだけやりたいと思います。優しいコメントありがとうございます。

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

わかります!!
特に1人目の時はいきなり不安定になったりして、ほんの些細なことでキレたり、いきなりうわーって泣けてきたりしてました😭
うちもワンオペで、更に生活費はもらえずで色々と不安不満が知らずにか散り積もってたんだと思います。。
5ヶ月となると離乳食始まるかなくらいですよね、市の離乳食教室とかあると思うので、面倒かもですが参加してその時にでも、もこさんの話を保健師さんか誰でもいいので一度聞いてもらうのも良いと思います。何か良い案があるかもしれないし、他人に話すことで気分も少しは晴れるかもです。
母乳も哺乳瓶も嫌がることがあるなら、スパウトに挑戦してみてもいいのかな〜と、私なら可愛いのをネットで探し回ってみます☺️

  • もこ🔰

    もこ🔰

    自分でもなんでこんなに勝手に傷ついて不安定になってるんだろうと思います。

    生活費もらえないのは大変ですね……😭
    いや、大変って言葉じゃ済まないですね。解決されたのでしょうか🥲?

    離乳食教室は夫婦揃って参加して、体重の増えが悪いですって話したら「ミルクは嫌だけど離乳食はパクパク食べる子も結構いるから早めに始めましょうね~」と言われておしまいでした😇
    それ以上の相談は出来なさそうだったので帰りました……笑
    哺乳瓶拒否は生後3ヶ月頃から始まったのでスパウトは諦めてたのですが、そろそろ探してやってみるのもありですね。
    ありがとうございます。

    • 7月12日
こまち

ワンオペ、うまくいかない育児、行き場のないストレス、辛いですね…。

この書き込みをそのまま旦那さんに見せてください!!!
何も伝えようと思わなくて良いので『これ見て』だけで大丈夫です。
文面だけでも十分にいまのギリギリの状態は伝わります。

もう1人では抱えきれない状態です。
大切な娘さんのためにも何とか現状が変わらないと。

もこ🔰さんの旦那さんに届いて欲しいです。

  • もこ🔰

    もこ🔰

    昨夜、もっと汚い言葉でもっと膨大な量の長文で夫にLINEしました。直接話すと泣き叫んでぶん殴りそうなメンタルだったので…。
    それでも昨夜はノーリアクションでした。夫曰く、どうやって助けたらいいか、何を話せばいいか考えすぎて話せなかったとのことです。ほんとかどうか知りませんが。
    いつも話せば聞いてくれるのですが、誰も味方がおらず社会的な繋がりもなく自分自身が壊れそうな恐怖と孤独感、娘をきちんと育てなければならないというプレッシャーは、夫にはよくわからないみたいです。
    優しいコメントありがとうございます。

    • 7月12日
deleted user

私も5ヶ月の女の子います😊

60〜120飲んでるなら良いんじゃないですか😆

うちの娘も100を5回の日ありますよ💦

体重はどれくらいですか?😃

  • もこ🔰

    もこ🔰

    月齢も性別も同じですね☺️

    今は7kgくらいです。
    拒否は3ヶ月の頃に始まったのですが、その頃は体重増加が少なく検診でも気をつけて見ていきましょうと言われ夜間授乳を続けるように言われました。
    拒否が始まって1ヶ月くらいは、4時間以上経ってても、母乳の前にミルクから飲ませてみても、20飲んでギャン泣きで大暴れみたいなことが続きました。
    ネットでも色々改善策を調べ、助産師さんや小児科の先生に相談し、夫と試行錯誤しながら2ヶ月頑張り、ようやくここまで飲めるようになったところです。
    今も前ほどではないですがかなり嫌がって1口飲んでは暴れて、また飲んで暴れて、みたいなこともしょっちゅうです。
    また飲めなくなるのが怖くて夜間授乳はよほどしんどくない限り続けています。
    2週間前は哺乳量1日で400台のこととかもありました。今は600ちょいくらいです。

    • 7月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    娘ちゃん誕生日いつですかー?😆

    7gだと平均ですよ✨
    うちの次男がミルク飲んでも
    すごい吐き戻しが酷く
    ガリガリでしたが
    元気でしたので
    病院など行くことなく
    様子みましたよー😊

    ちなみに娘は5.6キロです😌

    • 7月13日
  • deleted user

    退会ユーザー


    7gではなく7キロです🤣

    • 7月13日
  • もこ🔰

    もこ🔰

    娘は2月8日生まれです☺️

    成長曲線ど真ん中でそれほど心配してなかったのですが、3ヶ月検診のときに体重あまり増えてませんねと言われてしまいまして……。元々大きめで生まれて1ヶ月検診までにも体重爆増したのもあると思うのですが。
    保健師さんに相談したときは様子見でいいと言われたのですが、母乳外来で相談したときは夜間も4、5時間で起こして授乳した方がいいと言われてしまいました。その頃10時間起きずに寝てたこともあったのですが、そう話すと10時間もミルクあげずに寝させるのはダメだと言われてしまいました。
    小児科では最低でも体重1kgあたり100ml飲んで欲しいと言われたのですが、ミルクだけだと到底届かないんですよね。母乳もそんなに出てないのであてにできないし😂

    吐き戻しあって体重増えづらくても、小さめでも、おしっこうんち出て元気ならいいですよね!
    私も娘は大丈夫だと思うのですが、色んな方のアドバイスもらっては落ち込んでいます😂

    • 7月13日
  • deleted user

    退会ユーザー


    周りは言ってることが異なりますし
    混乱しますよね🤯

    でも親子共に成長するわけですし
    お母さんも焦らずゆっくりゆっくりで良いと思います😊

    子育てに正解なんてないですし😌

    • 7月13日
  • もこ🔰

    もこ🔰

    お医者さんや助産師さんでも考え方が違うってことは、それだけ難しいんだと思ってます。まさに正解がないんですよね。わからないですよね。

    心に余裕もって過ごせるようにしたいです🥲

    • 7月14日
  • deleted user

    退会ユーザー


    インスタやっていたら
    サトウさん見てみてください😌
    励みになります😊

    • 7月14日
  • もこ🔰

    もこ🔰

    インスタあまり見てないのですが、色々な投稿者さんがいるんですね!チェックしてみますね☺️

    • 7月17日
たなちゃん

手を上げてしまいそうと思い、この場に思いを吐き出せたことが花丸だと思います😌
もこさん、まずは旦那さんにこの投稿を見てもらいましょう!
そして出来れば、お住まいの保健センターに、育児が辛くて手を上げてしまいそうで怖いです、助けてほしいです。って伝えましょう!
もこさんのご両親はお仕事はまだされていますか?
そしてできれば、少し移動が大変かもしれませんが、少しだけご実家に帰って、心と体をお休みする時間を作ってほしいです!

今は心が疲れすぎているので、涙が出たり感情のコントロールができなくなっているのであって、もこさんがダメな母親なのではないです😌
そして私は、もこさんに生きていてほしいです😌
見ず知らずの者ですが、今すぐ会いに行ってぎゃーーっと抱きしめたいくらいです。

  • もこ🔰

    もこ🔰

    吐き出せる場所がネットくらいしかないので、本当に辛くなったときはこうしてママリに投稿してしまってます😭
    夫にはもっとダイレクトでキツい言葉で長文のお気持ち表明LINEを送ってます。あまりに内容が多すぎてなんて言っていいかわからないけど、とにかくごめんねと言って昨晩は夜中のお世話やってくれました。
    保健センターも検討してみます。以前哺乳瓶拒否で本当に悩んでたとき一度電話したのですが、センターに行かなきゃ相談乗ってもらえないみたいで諦めてました。電車とバス併用しないと行けなくて、1人で娘の面倒みながら片道1時間半の移動はキツすぎると思って。車があればもっと気楽に移動できたのにな……。
    実家には諸事情あって帰れません。私は父に虐待されて育ってて、実家も町営住宅でしかも両親ともあまり掃除ができないので衛生的じゃないんです。
    今の環境で頑張るしかないので工夫して頑張ります。

    生きていてほしい、抱きしめたいと言ってもらえて涙が出てきました。あたたかい言葉ありがとうございます。私も娘にあたたかい気持ちで接することができるようになりたいです。

    • 7月13日
  • たなちゃん

    たなちゃん

    他の方へのお返事を読んで、様々なご事情、理解しました🙌💦
    恐らく手を上げてしまいそうと電話相談したら、何かしら手立てを提示してもらえると思います!
    ヘルパー事業やショートステイなど😌
    もし保健センターが頼りなければ、児童相談所に電話しましょう!
    それか、虐待SOSの電話窓口があると思うので、お住まいな自治体+虐待SOSで検索してみてください!
    できれば自治体の児相への電話の方が、具体的な方法を提示して助けてもらえるかなと思いますが、虐待ホットラインで思いを聞いてもらってもいいと思います!
    身近に頼れる人がいなくても、こうしてママリで私たちが一緒に出来ることを考えます!

    • 7月13日
  • もこ🔰

    もこ🔰

    重ね重ね、ありがとうございます。とりあえずママリでたくさんの方にお声かけいただき、夫も夫なりに私のことを気遣ってくれたおかげで今は落ち着いています。
    ですがまたキャパオーバーにならないとも限らないので、しんどくなったら教えていただいた相談先に連絡してみようと思います。親身になって考えてくださってありがとうございます。嬉しかったです🥹

    • 7月13日
ななな

私が近場なら、もこさんを助けてあげたい、、、と思いました😭

旦那さん頼りたいけど、頼れないですよね、、、。
教師の方だと尚更…。

もこさんをぎゅーっと抱きしめたい気分です😭😭

  • もこ🔰

    もこ🔰

    優しいコメントありがとうございます。
    実際にハグはされてなくてもハグされたようなあたたかい気持ちになりました。

    私も結婚するまでは中学校の教師だったので、どれほど大変かは痛いほどわかるんです。
    むしろ夫はめちゃくちゃ仕事ができて想像以上の早さで帰ってきてくれます。私はひどいとき朝6時から夜23時まで職場にいたようなこともあったのですが、夫は遅くとも20時過ぎには絶対帰ってきてくれてるので尊敬してます。
    家にいるときは家事も育児も本当によくやってくれているのでありがたいです。
    でもそれだけやってもらってるのに、孤独感が拭えず自分だけが辛いような気持ちになってしまうのが本当に情けなくて嫌すぎます。

    • 7月13日
toto

もこさーーん、
私もなんだか今日は浮かない気分で。
双子育児も相まって暑くて外出しずらいし、
やりたい事や行きたいところなんて行けないし。

主人が帰ってくるまで
なんとか時間を潰してる日が多いです。
育児って弧育てですよね、

しんどい気持ちを主人にぶつけても
思った様な回答は得られないですよね。

うちの主人も育児は協力的だし、家事もサポートしてくれますが、やっぱり仕事優先。きっと将来を考えてのことだと思いますが。。。
1日でも有給使って、側に居てくれたらなー。なんて。
私は双子育児しんどいので
週に何度か行政サポートに来てもらっています。
少し買い物に出たりもさせてくれるので1人でコーヒーを飲んだり。

うちの子は生後7ヶ月になりました。
少しだけ楽になってきて、
授乳感覚も少し伸びて、遊んでる時間も増えてきました。
離乳食も少しずつ進んでます!
きっともこさんのお子様も
毎日成長してるので、
少しずつだけど楽になるはずです!
哺乳瓶拒否との事ですが、
うちの子は生後7ヶ月で7.4キロです!(双子で早産なので小さめ)
一応、成長曲線に入ってます。
5ヶ月で7キロあれば、十分じゃないでしょうか?☺️
夜中の授乳無理しなくていいのでは??😊

肩の力を抜いて、自分を大事にしてあげてくださいね
生後5ヶ月過ぎれば、
ある程度脱水に気をつければ余程の事がないと栄養失調にはならないし☺️

  • もこ🔰

    もこ🔰

    双子育児お疲れ様です。
    外で双子ちゃんを見かけるととっても可愛くて癒されるのですが、育てるとなると単純に負担2倍で大変ですよね。
    子育てしてる全ての人を尊敬してますが、双子ちゃん育ててらっしゃる方はもっと尊敬です。すごいです。

    お気持ちとてもよくわかります。
    つらいとき、そばにいてくれたらいいのに……と子育てしながら泣いてしまうことがあります。

    離乳食が始まってそこから栄養とれるようになったら今より楽になるはずだと言い聞かせて毎日過ごしてます。
    混合で育ててるのですが、哺乳瓶拒否が始まった生後3ヶ月頃はミルクから先にあげようが4時間以上あけようが20飲んでギャン泣き大暴れみたいなことも多かったです。母乳もあまり出てないのでその頃は本当に体重増えなかったのですが、2ヶ月試行錯誤して少しずつ飲んでくれるようにはなっています。
    でも嫌がらずに飲めることはやっぱり稀なので、体重増えなくなることが怖くて夜中も1回は起きて授乳してます。でもそれで無理して限界がきて娘に手を上げたら元も子もないので、無理せずしんどいときは休むようにします。
    ありがとうございます。

    • 7月13日
ちろ

わかり過ぎてほんと共感しかないです😭
お金はかかるかもですが、
旦那さんや身内が無理なら
一時保育やファミサポでとりあえず自分時間確保してみてください‼️
地域の保健センターに連絡したら繋げてくれると思います!
一度使うだけでも絶対今の状態から気分は本当に変わると思います‼︎
一度お子様と離れる時間も必要だと思います。
私も4回出産して産後半年までは同じ気持ちになった事多々あるので絶対これ以上無理しないでください💦
十分頑張り過ぎてるので自分にご褒美で甘やかしまくってください🥹

  • もこ🔰

    もこ🔰

    4回もご出産されてるのですね。たくさんのお子さんを育ててらっしゃって尊敬します☺️

    一時保育もファミサポも今まであまり考えてなかったのですが、心折れる前に利用を検討してみます。
    去年くらいから保育園の虐待や送迎バスの置き去り事件のニュースがよく聞かれるようになり、そこから夫が不信感をもってしまって。
    お金は不自由なくさせるから3歳までは自宅で育ててくれと言われてまして、それでそういったサービスの利用をこれまで考えてきませんでした。
    でも既にキャパオーバー気味なので、つべこべ言わずに利用を検討してみます。ありがとうございます。

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

私もまさにその頃同じような状況でした。
死にたかったです。毎日のように死にたいと思っていましたし、旦那にも死にたいと伝えました。
精神科へ行き、産後うつと診断され、入院しました。
幸いその間義母が息子を預かってくれたので、入院でき、すごく回復しました。
哺乳瓶問題があるので何とも言えないですが、預け先がなければ一時的に児相に預かってもらうという手もあります。
精神科で過ごす時間は全て自分の時間ですし、育児から一時的に離れるというのも手だと思います。
寝たい時に寝て、美味しいご飯を上げ膳据え膳してくれます。
状況的に難しいかもそれませんが、そんな選択肢もあるので少し考えてみてください。

  • もこ🔰

    もこ🔰

    お辛かったですね。
    勝手な憶測ですが、入院が決まるまでもすごく葛藤があったのではないでしょうか。
    私は10年くらい前にも適応障害疑いで心療内科にお世話になり、服薬していた時期があります。心が弱いというか、ストレスに対処する能力が低く、上手にまわりに頼れないので、産後うつになる可能性というか因子というか、元々持ってるんだろうなぁと思っています。
    実際そろそろ危ない感じがするので、もう無理だとなる前に検討してみます。
    といっても田舎で心療内科も少なく、しかもどこも激混みで予約がなかなか取れないのですが……🥹(一度調べました)

    ありがとうございます。

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その通りです。入院はカナリ葛藤しました。
    でも、医師からは強制入院と言われ、紹介状を書かれました。リアルにこの人自死を考えてると思われる程やばかったのだと思います。
    もこさんは過去に心療内科にお世話になったことがあるのですね。
    でも、誰しも起こりうることですよね。
    全くうつの気質がない人でも産後うつになる人もいますから。
    入院前は色々葛藤がありましたが、今は入院してよかったと思っています。ちなみに2度入院しています😓
    2度とも10日前後です。
    心療内科本当に激混みですよね。予約できるの1ヶ月後とかですもんね。その間どうするの?という感じです。
    入院できる施設がある心療内科はありそうですか?

    • 7月13日
  • もこ🔰

    もこ🔰

    まず受診にもハードルがありますよね。勇気出して行動されてて素晴らしいです。

    私は産後検診のエジンバラのチェック表でも高い点数になり、産院で面談になり、保健師さんにも繋がりました。そうした方々にも過去に心療内科にかかっていたことは話しましたが、そうした経験を持つ方は産後うつになりやすい(もちろんどの方もなる可能性自体はありますが)のだと言われて随分心配されました。今は経過観察(?)状態ですが。
    でも心配されてアレコレ聞かれること自体もストレスで嫌だったりします。そういう考えがあるから追い詰められるんだとわかっているのに。

    心療内科は予約取れないんだーと思ってしまった時点で調べるのやめてしまってました。
    家事育児でじっくり調べてられないということもありますが。
    でもこの機会にもう一度調べてみます。ありがとうございます。

    • 7月14日
ひとりめママ

こんにちは、毎日育児に家事におつかれさまです。旦那が忙しいところや実家に頼れないところなど我が家と状況が似てるなぁと思い目に止まりました。
私ってなんだっけ、て思う気持ち、すごくよくわかります。なんのために生きてるんだろうって。
こどもは本当にかわいくて愛おしいんですが、ひとりで育児はものすごくプレッシャーだし、気が抜けなくて心も身体も疲弊しちゃいますよね。かわいいと思えなくなるときもあります。
いろいろ模索しながらがんばっておられて本当にすごいと思います!一生懸命がんばっておられること、きっと娘さんには伝わってますよ。だから、娘さんがかわいそうなんて思わないで…もこさんはずっとずっと頑張ってるから。もこさんのところにいますぐとんでって抱きしめたいです、少しの時間でも赤ちゃんの抱っことか変わってあげたいです。
役に立つかわかりませんが、私は辛くて辛くてたまらない時、よく友達に泣きながら電話してました。

  • もこ🔰

    もこ🔰

    書いてあること全て本当にその通りです。同じ気持ちです。
    可愛くて大事で、でもそれがプレッシャーで重くて、毎日消耗していってる感じがします。
    娘のためなら頑張れると思う一方で、娘がいるから私は楽しくないんだとも思ってしまう自分がいます。そう思うこと自体許せなくて、自分が嫌になります。

    娘に笑顔で接することが出来ないので伝わらないかもしれないですし、娘は既に私のこと好きじゃないかもしれませんが、それでも大事で大好きで、娘を産めたことは本当に大きな幸せだってこと、それは揺るぎないってこと、それだけは伝わるといいなと思います。

    • 7月13日
ゆったんママ

ファミサポ賛成です!

あとは暑いですがベビーカー押して近くに支援センターとかありませんかね?
同じ子育てママや、話せるスタッフがいるだけで心が落ち着きます👶
がんばってるのは自分だけじゃないんだって思えます!✨

あとは外出の自由がないのならお金の自由を少しさせてもらって自宅で自分が心潤せるものみつけるのはどうでしょうか?(美味しいもの、ドラマみる、ネイルなど)

自分を大切にしてあげないと外の誰かを大切には出来ません✨😭

何か見つかりますように🙏💓

  • もこ🔰

    もこ🔰

    支援センターで常時利用できる場所はちょっと遠くてベビーカーでは行けそうにないです。
    近くの公民館でも子育て支援(実態はよくわかりませんが未就学児と親と地域のベテランマダム達の集い)はあるようなのですが、月一開催のようです。
    夫は髪染めてみたら?とか服買いなよ?とかよく言いますし、生活費でもお小遣いでも好きに使って!と定期的にPayPayにお金をチャージしてくれるのですが、なんかスーパーでおやつ買うくらいで終わってしまいます。
    そろそろ気分転換にセルフでジェルでもやってみようかと思います。
    おっしゃる通り、娘を大事にするためにも自分を労ることも大切だと思えました。優しいアドバイスありがとうございます。

    • 7月13日
  • ゆったんママ

    ゆったんママ

    ジェルネイルお好きでしたか☺️💓
    好きなことって没頭できますし、爪綺麗だと気分あがります✨
    「なにやろっかなー💅」ってデザイン検討するのも結構たのしかったり🎶
    夏だしキラキラ、フットなんかもいいですよね😃‼️
    ちょっとした買い物も暑いけど前向きになれます(笑)

    • 7月14日
  • もこ🔰

    もこ🔰

    爪綺麗だと嬉しくなりますよね!
    手って何回も目に入ってきますから。
    早速ポリッシュ買ってきました😊

    • 7月17日
ふっちゃんママ

私の夫も教員で朝早く帰りは遅いです。
同じくほぼワンオペなので自分の気が張らないように少しでも散歩をしたり児童館などに通ったりと外出で気晴らしをすると気が楽になります。
今は外が暑くなってきたので室内の施設に行くと良いですよ。ご褒美に甘いものなど食べたりするのも!

  • もこ🔰

    もこ🔰

    ご主人も教員なんですね。
    大変ですよね。
    春先は結構歩いてあちこち行ってたんですけど、最近30℃超える日も出てきたので平日は引きこもってます。
    田舎なので気楽に移動できる範囲に屋内で過ごせそうな施設ないんですよね😭
    せめておいしいもの食べようと思います。太っちゃいますが……😂
    ありがとうございます。

    • 7月14日
ママリ

文書見てて心がぎゅーってなりました、大変でしたね、お子さんを育てないとって必死で戦ってるのが伝わってきました。

ミルクの事や旦那さんとの関係性で参ってしまってるのにプラスして、家にずっといないといけないっていうのが余計に気持ちを鬱々とさせてしまっている気がします。

サブスク車とか、最低額中古車とか、フリマアプリのチャイルドシートとかなんでもいいから、なんとか幼児期だけでも車を持てないか相談してみるのはどうでしょうか??

一馬力収入で金銭的な面とか色々あると思いますが、出産費用やミルクのお金と同じぐらい必要経費だと思います。お母さんの心の安定が何より大事です。楽になる物には全力で頼るべきだって私は思ってます。(後は思いつく限りの種類の哺乳瓶全部買ってみるとか…!)

将来の貯金額より、子供に手を上げたり自分の命を断つ事を考えてしまう今を乗り越える方が絶対絶対大事だと思います。

旦那さんに、↑の事も伝えて、平日育児サポートするか、車購入するかどっちか選んで。って交渉してみてほしいです。(平日は仕事の関係上難しそうですもんね…)

コメント見てる感じだと、旦那さんもモラハラ男!みたいな感じではなくて、奥さんも子供も大切に想っている方なんだと思うので、話し合いでわかってくれる事を願ってます。

外に出れるようになったら気持ちも全然違うと思います。

私も家にずっといた時はほんとに息が詰まる思いでしたが、子連れOKな美容院に行ったり、児童館で新しいおもちゃで遊んでる時はグズグズもしないし、車でちょっと遠くへ行ってもその間寝てくれるし、

5ヶ月なら車さえあれば、旦那さんがあんまり頼りにならなくても、意外と平日子供を連れたまま息抜きできると思います!

ミルクの事や旦那さんとこ関係性も、ちょっと気楽に考えれるかなって思います。

私も今5ヶ月の娘がいるので他人事に思えなくて、とにかくもこさんが一息ついて、また笑って娘さんをかわいいなって思える日がくるよう願ってます…!本当に毎日お疲れ様です、毎日頑張ってお母さんえらいです!!; ;

  • もこ🔰

    もこ🔰

    まさしくそうで、イライラしたり落ち込んだりしたときに外に出たいのにどこにも行けないのがストレスです。
    娘は抱っこ紐に入れると落ち着いてるし寝てくれることもあるので春は近所を1時間くらい歩いてたのですが、夏になり気温が高くなり紫外線もきつくなって外に出られなくなってしまいました。
    保冷してベビーカーでとも思いましたが、ベビーカーは嫌がるんですよね😭
    しかも近所の道路の舗装がガタガタで結構危ないです。

    檻の中に閉じ込められてるようで息がつまる、辛いとは伝えたのですが、もう少し夫にも話してみます。ありがとうございます。ちょっと心がやわらぎました。

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

私も1人目の出産の時を思い出して泣きそうになりました💦
歩いて行ける範囲で、子供連れて行けるところ 児童館とか図書館とか無いですか??
もし行けるところがあるなら、行ってみるのも良いかと思います😊

私は1人目の時、旦那の地元なので自分の友達もおらず なかなか寝ない&飲まない子で、昼寝を含めずっと抱っこしてました。実家は車で高速乗って1時間半ほど離れてて 行けるけどチャイルドシート拒否でずっと泣き続けるから行くのも大変でした。旦那は定時退社でも、当時はあまり育児に積極的じゃなかったしパパ拒否で、夕方パパが帰ってきたら抱いててもらって夕飯作ってました。その間もずっと泣いてました。正直可愛いって思えなかった期間もありました。
どうせ自分がお世話しても泣くから、ってだんだん育児に関わらない姿も見て、旦那に対して不信感しかなかったです。

経験からか、2人目の出産してからは児童館や子供連れて行けるところには行ける範囲で行って、大人と会話するようにしてました。相談もだけどグチるのって、大事!!


今は3人子供がいて、やる事が多くて育児の優先順位がだいぶ低くなっちゃってますが、そんな私でもやっぱりストレスも不満もあります。今はまだ児童館行けてませんが、今回も行こうと思ってるしたまには友達とビデオ通話したりして大人と会話するようにしてます。

  • もこ🔰

    もこ🔰

    お返事遅くなってすみません。
    児童館は近くにないです。図書館は小さい分館がありますが、コンビニくらいの広さで育児書や絵本も、私が読みたくなるような本もありません。
    それに最近非常に暑くてあまり外に出すのもなぁと躊躇してしまってます。

    旦那さんが育児に関わってくれなくなるのは辛いですね。それは不信感に繋がってもやむ無しです。お子さんが増えてその後は変わってきたのでしょうか……?
    お互い溜め込みすぎず育児できるといいですね。

    • 7月23日
えええ

お辛いだろうなと思い投稿を拝見していたら、私がハイスペックだったらと書かれていたので、コメント失礼します💦

女の人は子供を産めただけで最強なのです!!!!!
それだけで優勝なのです!!!!!

もこ🔰様は、もこ🔰様のお子様を産めたのだからハイスペックです!!!

なので無理にそれ以上のハイスペックを求める事なんてしなくていいです。

充分すぎるくらい頑張ってます!足りないものなんて何一つないですから、ご自身を褒めて褒めて褒めまくってください!

さて、お金を全く使ってはいけないとかの縛りがないのであれば、1週間のうち数時間だけでもシッターとか何かしら外部のお助けコンテンツに頼ってみてはいかがでしょうか?

ご主人に求めると、今まで通り流れてしまう可能性があると思うので、ここまで限界が来ているなら一刻も早くラクした方がいいと思います。

また余裕が出てきたら、スケジュールを書くホワイトボードを買うなり、ご主人と話し合えばいいです。

私も周りに頼れる人が居ない状況で、常時泣きわめかれ、4ヶ月でミルクも1日300~400くらいしか飲まないし、吐き戻しすごいし、何をしても湿疹だらけだし、イライラしまくってて、虐待を「したい」と思える程、狂った毎日を過ごしてました。

でも自分を保つため、遠くてもタクシーや電車やバスでいろんな支援センターに行ったり、予約をしてお金を払えば数時間預けられる施設に頼ったり、イトーヨーカドーの助産師さんに相談したり、旦那がお休みの日は家事か育児のどちらかを完全に放棄して「絶対やらないマン」になったりして、誤魔化しながら過ごしてるうちに気持ちがラクになってました。(最初は抵抗あったけれど、やらないマンを演じているうちに、本物になれました。笑)

ふざけるなと思われるかもしれないですが、虐待するより100倍マシです。1人の人間でいる為には必要な事です。

それさえもしんどい時は、何も考えず保健センターに電話するのも手だと思います!
YouTubeで「ひさこ 子供を蹴り飛ばしてしまった」で検索されると有力な情報ありました!

  • もこ🔰

    もこ🔰

    優しいコメントありがとうございます。確かに出産は頑張りました。でも実はそこにも心残りがあります。(娘の心拍が落ちて苦しい思いをさせてしまいましたし、吸引になってちょっと頭の形に影響出てしまいました)

    ミルク飲まないうえに吐き戻しされると、本当に辛いですね。お肌のトラブルも心にきますね。
    それでも毎日お子さんに向き合って乗り越えてらっしゃって凄いです。

    実は昨日、深夜から夕方まで完全に1人の時間を貰って、産後初めてのびのび過ごすことができました。早起きしてドトールでモーニングを食べ、趣味に浸りました。それだけでだいぶ元気になった気がします。
    また辛くなったら、教えていただいたYouTube動画見てみますね。ありがとうございます。

    • 7月23日
あーこ☆

①車の維持費うんぬん言ってないで買いましょう!安い軽自動車で十分です☺️そんな多忙な旦那さん、頼りになりません。お子さんがぐずったりしたときも、車に乗せて少し走らせるだけでスヤスヤ寝たりしますよ😁うちの子もそうでした。家にずっといる生活、話し相手のいない、話が出来ない赤ちゃんとの生活ってすごく窮屈というか、自分だけ取り残されたような感覚になりますよね😣
②月1で必ず母業を休む日を絶対に取りましょう!うやむやにされないように、カレンダーに○印😤教員だからといって、年休や有給が取れないわけじゃないと思います!もう夏休みだと思いますし、ここは譲らず押し通しましょう!!
③支援センターなど活用してみましょ!☺️これ、意外とオススメです😁家の中にいるより、一歩外に出るだけで全然違います😉
近くにあれば、ですが…💦ママにも赤ちゃんにも良い刺激になります。

男の人には結局のところ母親の抱えている気持ちなんか分かりません。というか、簡単にわかったフリされてたまるかって感じです。

  • もこ🔰

    もこ🔰

    うちの娘はチャイルドシートが嫌みたいで車に載せると嫌がってギャン泣きします。笑
    でもやっぱり行きたいときに行きたい場所へ行けるっていう自由には本当に憧れます。

    昨日、1日自由時間を作って貰って産後初めて羽を伸ばすことができました。おかげでだいぶ心が回復しました。
    ただ、月イチは厳しいと思います。私も元中学校教員ですが、繁忙期は20日連続勤務に持ち帰り仕事山盛りみたいなことザラだったので…😂
    夏休みも意外と仕事が多く(三者面談や補習、部活動指導など)大変です。夫も休まないと倒れてしまいます。夫も趣味などせず、飲み会も全て断ってできるだけ家事育児やってくれてるので、しばらくは昨日の楽しかった気持ちを糧にまた頑張りたいと思います。

    支援センターは近くにありません。月イチで近くの公民館で子育て支援のイベントをやってるみたいですが、それくらいです。田舎なのでしょうがないなぁとは思いつつ、娘のためにも家以外の場所で新鮮な体験ができるところを見つけてあげたいと色々調べているところです。

    今の環境でできることがないか、もう少し考えてみますね。ありがとうございます。

    • 7月23日
もこ🔰

みなさま、あたたかなコメントありがとうございました。
似たような環境だった方、同じように苦しんだ方、現状を変えるためのお知恵をお持ちの方、いろんな方から共感の言葉やアドバイスをいただけて、とても嬉しかったです。
昨日夫が1日自由に過ごせるようにはからってくれて、伸び伸び過ごすことができました。
あんなに嫌な気持ちになっていたのに、娘と離れるとちゃんと会いたくなりましたし、可愛いと思う気持ちに気付きました。

また、5ヶ月半にして産後の生理が再開しました。絶望的な気持ちになったのは疲労やストレスの他にPMSもあったのかなと思います。産前からPMSが酷くて、生理前になるとメンタル崩壊してよく泣いてました。夫に八つ当たりしたりもしてました。

やはり息苦しくなりやすい環境には違いないのですが、気負いすぎず、休めるときに休んでいきたいです。心に余裕をもてるように意識します。
本当にありがとうございました。