※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

入院予定の手術がコロナ感染で延期になり、心が折れそう。手術の必要性や経験者のアドバイスを求めています。

なんとも言えないこの気持ち!!!
卵巣嚢腫(皮様嚢腫4.3cm)の腹腔鏡手術で入院するも、入院してすぐ三女がコロナ感染していたとのことで入院中止して帰ってきました🥹
手術は延期ということで1ヶ月後に診察して、日にちを決め直すみたいですが術前検査もたぶんまたやり直し。
初めての入院、手術で本当に毎日ソワソワドキドキ憂鬱な気持ちで、やっとの思いで病院行ったし、仕事も2週間休暇とったのにすべてがパー💔
なんだか心が折れてもう手術できないかもしれない😭😭😭
(そもそも4.3cmで手術をするのって、もう少し様子見じゃだめですか〜?って元々の気持ちもありつつ🥲)
卵巣嚢腫の経験ある方や、手術延期になったりした方いらっしゃいませんか?
もう何が言いたいのか分かりませんがなんとも言えないこの気持ち😂

コメント

はじめてのママリ🔰

去年4月に卵巣嚢腫の腹腔鏡手術しました!✨
私も4センチでしたが、私の場合は捻転しだしたので予定立てるどころか緊急手術入院でした💦

でもそれはすごい嫌ですね〜😭
何もかもがイチから…💦
私でもブルーな気持ちになりますね😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!!!4cmでも捻転しちゃうんですね😱💦
    私の場合、捻転や破裂の恐れがある為手術をオススメされていますが皆さんもう少し大きくなってから取ってない?!って色々調べて思ってしまって😔
    あまり大きくなくても捻転することもあるんですね🥲
    いつかやらなきゃいけないなら捻転前に取りたいところですが怖くてたまりません🥹💦
    手術や術後はどうでしたか?

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卵巣嚢腫の定期検診は行ってて大きくなってないかとか確認してて4センチだから取るまではいかないから様子見がずーっと続いてて、一度捻転したらくせになったのか頻繁に捻転するようになりました💦
    捻転、ほんと陣痛思い出す痛みで二度と味わいたくないです😭
    取れるなら痛みがないうちが一番‼️

    術後しんどかったですが、次の日からシャワー入れたし4日後に退院しました✨

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそんな感じで、もう5年以上経過観察してます😰
    大きさがあまり変わらないので決意も固まらず😔
    捻転やっぱり痛いって言いますよね😱
    それも恐怖なので頑張るしかないかなとは思っています🥹
    コメントありがとうございました😊❤️

    • 7月12日
ママリ

まさに昨日腹腔鏡手術をした者です💦
私の場合は4年前に4cmと言われそこから卵巣嚢腫の定期検診に行ってませんでした💦
そしたら昨日、急な腹痛に襲われて救急外来→捻転が判明してその日のうちに手術となりました💦
昨日の時点で6〜7cm程に大きくなっていて改めて定期検診の重要性を感じました。

私の場合は手術は1時間で終わり、まだ術後24時間経っていませんが元気です✨
不安はあると思いますが、いつ捻転するかわからないのでモヤモヤを抱えるのなら手術をしてもいいかもしれないです😊頑張ってください!

長文失礼しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手術お疲れさまでした🥺✨
    やはり休日だったり、夜間だったりに捻転すると尚大変ですね😰
    定期検診は行っているのですが検診していても捻転は起きてしまうと思うので、やはり頑張って手術しようと思います🥹✊
    術後の痛みなども不安だったのですが体験談お伺いできて希望がわいてきました🌈
    大変な中、コメントありがとうございました😊❤️❤️

    • 7月17日