

あり※
会社によって違います😀

スポンジ
ご主人の会社によっても違いますし、自分の働いてる会社によっても違います。
規模の大きいところだと106万で社保加入とかありますし。
-
りんん
そうなんですね。
私の会は規模がそんなに大きくないところで、社長から130万以内だったら住民税だけ引かれるだけだから130万まで働いたら?と言われたのですが、旦那の会社がだめなら働けないですよね😭- 7月12日
あり※
会社によって違います😀
スポンジ
ご主人の会社によっても違いますし、自分の働いてる会社によっても違います。
規模の大きいところだと106万で社保加入とかありますし。
りんん
そうなんですね。
私の会は規模がそんなに大きくないところで、社長から130万以内だったら住民税だけ引かれるだけだから130万まで働いたら?と言われたのですが、旦那の会社がだめなら働けないですよね😭
「パート」に関する質問
新しい職場で来週からパートで9時から4時半まで働きますが子供の病気で頻繁に休んだらかなり迷惑ですよね、、 慣らし保育の時点でかなり熱が出て今更ですが後悔してます😞 こんな体験ある方よかったらお話し聞かせてくださ…
将来設計ができなくて、本当に悩んでいます😭 32歳で、2歳なりたての子どもが1人います。 旦那は同い年で、両方とも実家が遠く頼れません。 子どもは小規模保育園に通っており、来年度卒園してから保育園か幼稚園に入れな…
お子さんが一人っ子で学童に通われている、フルタイムのお母さんいらっしゃいますか? 祖父祖母などに頼ることもできない方でお願い致します🙇 私が17時まで仕事なのですが、今年も学童に行っています。学童に通うのは長く…
お仕事人気の質問ランキング
コメント