※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園入園後90日で働き始めた方いますか?園から早く働いてくださいと言われましたか?

求職中で保育園の申し込みをして、入園してから90日ギリギリになり働き始めた方いますか❓
園から早く働いてください〜とか言われましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

去年、そんな感じで
内定は入園してすぐ頂けたけど、子供の風邪やコロナが絶え間なく続いて90日ギリギリでした。
役所に就労証明提出したら、勤務時間が少なすぎると指摘されて、園ではなく役所と、退園になるかどうかトラブルになりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その後どうなりましたか❓

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まず職場に連絡が行き、契約内容と勤務時間についての確認がありました。(後々上司から知らされました)
    その後私に連絡が入りました。
    コロナは出席停止なので考慮できるが、風邪については考慮できない。
    風邪を引いてるから何ヶ月も64時間切るなんてありえない、契約の労働時間も働けないなんてありえない、保育園に預けてまで働くのはお金が欲しいからですよね?1ヶ月で実働64時間以上を守れなければ即日退園してもらう、次月また就労証明を提出してと一方的にボロクソに言われました。
    役所の担当から上司に代わり、課で会議してこの結果でした。
    結局、旦那の有給はほぼ使い切り、私の実働は64時間ピッタリでなんとか提出して利用を継続しています。
    その後チェックは入ってません。
    うちは頼れる親族もいない、旦那ももう有給がないので、1回でも体調を崩すとなかなかキツイです。

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    厳しいですね😭💦
    風邪なんてよくひくし頼るところがないから、保育園利用してるのに🤣
    本当ひどいですね

    • 7月12日