※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友人が子供に対して無神経な発言をしてきて、イライラしています。友人は子供を見るたびにネガティブなことを言ってきて、心が痛むそうです。友人の態度に困惑しています。

自分の子供の事を無神経な発言をしてくる友人にモヤモヤします😖
友人は子無しです。
産後すぐ我が子を会わせた時、かわいいなど褒めの言葉はまったくなく、つり目?て言ってきたり、鼻の形に対して鼻の穴が見えるね!みたいなこと言われ、、、😅ちなみにつり目ではないですし、ガッツリ鼻の穴見えるとかでもないです。
私は昔から鼻が低くて丸いのがコンプレックスで長年悩んでたこと知ってるのに子供の写真を送れば鼻が似てない?っていちいち余計なこと言ってくるし、その後また子供を会わせたら頭伸びてるね〜とか、うちの子目が少し小さくて細めなんですが、全然眩しくない場所なのに子供を見て眩しいんだね!(眩しくて目細めてるって思ったのか嫌味なのかはわかりませんが)って、、、これが普通じゃごらぁぁってなりました笑
頭も最初は伸びてたけど今ではだいぶ良くなって頭の形綺麗ってよく言われるほどなのに、、何でそんなマイナスなことばかり言いたがるのかな😂
他に言うことないんかいって思ってしまいます😫
いつもその場では何も言い返しませんが、無神経さにイライラしちゃって💦
友達が我が子を見てる時、また何か見つけては何か言おうとしてるのかなって思っちゃってもうそんなに見なくていいよ〜😂って心で思ってしまいます。
子に対して笑顔もあまりないので普段誰かに会えばニコニコ笑う我が子も何か伝わるのかその友人だけはまったく笑わずです笑
本人はきっと悪気はなくただ会話として何も考えず発してるだけなのかもしれませんが、もう少し気を使ったこと言えないのかなーと😅
性格は悪くはないのですが昔からやはり、ん?と思う時があったりコミュニケーションが下手な感じはあります。
でも子供のことを言われるのは結構イライラモヤモヤしてしまいます😫
私の器が狭いのですかね💦

コメント

はじめてのママリ🔰

え、それ悪気なくですか?悪意しか感じません😅

言い返しちゃいます?(笑)
友達のコンプレックスそうな場所探して
子供は親に似るもんねー!友達もいつか子供生んだらやっぱ友達に似て足短くなるのかなー?🤣🤣とか言ってみます?(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱ言い返したくなりますよね?笑
    友人ほんとに短足だしいつか友人にも赤ちゃん産まれたら色々言ってやりたいけど同じような人間になりたくないから我慢しちゃいそうです🤣笑

    • 7月12日
はじめてのママリ🔰

そんなデリカシーのない友達に会ったら私も腹立ちます!
自分のことより子供や旦那のことを言われるほうがすごく腹立っちゃいます😤

ママリさんの器が小さいのでは無く、友達が無神経だと思いますよ😤
普通は独身であろうが、そんなこと言いません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    分かります!旦那や子供を言われる方が腹立ちますよね😤
    普通は思っても言わないですよね笑
    せめて本人から言ってきたら乗っかって言うならまだしも自分からストレートに言えるあたりがすごいですよね笑

    • 7月12日
はじめてのママリ🔰

全然狭くないですよ!!😢
私でもイライラします!!

私の友人で子供が居ない子は
ヨダレ汚いなぁ!とか
普通に言ってきますもん!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    狭くないとのお言葉よかったです😮‍💨
    汚いなぁは失礼すぎですね💦
    なんでそんなこと言えるのか不思議です😂

    • 7月12日
はじめてのママリ🔰

子供がいないと、そういう無神経なことを言って来たりもしますよね😂
それこそ、道端やスーパーで出くわすおじいちゃんおばあちゃんも、昔の子育てを忘れて(?)余計なことばかりを言う時もあるそうですし。笑

昔と今では生活のステージがまるで違うので、お互いに価値観が変わってしまったなーと思って疎遠になるのもアリかと思います!

学生の頃からの友達でママ友でもある友達がいますが、今じゃほとんど連絡を取り合っていません🤣笑
コロナに対する価値観も違っていたし、子供に対する価値観も微妙にズレるので、会えばお互いにマウントみたいになってしまう時もあって(子供のことで言われたくないこともやっぱりありますしね…)私は今のこの距離感で良いや〜と思っています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    あーおばさんに余計なこと言われたことあります🤣笑

    マウントとりあいは更にイライラですね💦
    私が結婚してから会う頻度も連絡もかなり減ったのでこの距離感のままで良いやって私も思うようにします😌

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結婚した・していない、子供いる・いない…
    どうしても、生活スタイルは変わってしまいますしね💦

    前ほど連絡して来ないなーと思っても、それが普通になるのであまり気にならなくなります🤣
    むしろ、その方が楽だったりする場合もあるので、割切ることも良いのかなーと😌✨

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    ストレス溜めないくらいの距離感で行きたいと思います!!

    ありがとうございます😊

    • 7月12日
むな

いや、どう考えても悪意しか無いですよ!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですかね?💦
    でも普通言わないですもんね😅
    悪意か、ただのおバカさんなのかもしれないです🤣

    • 7月12日
❄

わざと言ってると思います😊
嫉妬や僻み、何らかの理由攻撃したいんだと思いますよ。本当の友達じゃないので、こっちも幸せ自慢して終わりましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    わざとですかね😂?
    それでしたらかなりの腹黒ですよね💦
    とりあえずこれから会った時うざいくらいたくさん自慢してやろうと思います😏笑

    • 7月12日
はじめてのママリ🔰

多分子供が苦手なのかなと思います😅
友達の子供だから何か言わなきゃって思って、頑張って何か言うけど見事に外してるパターンな気がします💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    きっとそれなんだと思います!!笑
    元々の性格自体が何か言わなきゃで失礼なこと言ってしまうパターンなこと多いので💦
    にしても失礼すぎて実は嫌味?と思ってしまう時もありますが😭

    • 7月12日
ママリ

羨ましいんじゃないですか?
失礼な人ですよね😅💦
私なら嫌いになりそうなので距離置きます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    言われてみれば、私の人生羨ましいと思ってると思います笑
    色々マネされますし笑
    子供のことまで言われて流石に距離置きたくなりました😅

    • 7月12日