※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子供がヘルパンギーナかもしれないと医者に診断されたが、症状が軽いようで、保育園に通わせることになる。保育園とも確認済み。

ヘルパンギーナ。
下の子が2歳が昨日(月)の夜に発熱し今日(火)には熱下がっていました。
念の為、今日はおばあちゃんにみてもらい、
お姉ちゃんは保育園に行きました。
おばあちゃんの家で昼食はよくたべたそうで、でもその後飲みものを飲む時嫌がるそぶりがあったそうで、、自宅に帰って夜ご飯やお茶を飲むと嫌がっていたので、すぐに小児科に行ってみてもらったら医者にヘルパンギーナかも?と診断されました。
保育園に連絡し、診断結果とお姉ちゃんは明日、預けても大丈夫か尋ねた所に、症状なく元気だったらいいですよ!とのこと、
明日も下の子はお婆ちゃんにお願いする予定で
2人をみてもらうのは申し訳ないので、お姉ちゃんはこのまま症状なければ保育園に行ってもらう予定です。
保育園にも確認とったし大丈夫ですよね(;_;
寝る前に下の子はゼリー食べたりお菓子たべたりお茶も飲んだりと普通でした、、夕飯嫌いなものがでたから食べなかっただけ?軽症なんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園がoKなら私なら登園させます🙌🏻💦
うちもこの前姉のほうがヘルパンギーナになりましたが、熱は1日で下がり「喉が痛い」とは言っていましたが、普通に飲食できていました🙆‍♀️
個人差あるみたいですし!!
軽症なのか、我慢強いのか分かりませんが親としては助かりました☺️
下の子にもうつらずで、上の子も熱が下がった翌日から登園させました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    個人差がやっぱりあるんですね💦
    うちは今日小児科で診断されましたが、ちょろっとお口みただけで、子どもも嫌がって口をひらかななかったのに、ヘルパンギーナかもね!
    と言われ、鼻水も咳もでてないのになぜか鼻水咳のお薬処方され、ちょと小児科の先生を疑ってました😂
    お姉ちゃんはどれくらい保育園お休みしましたか?

    • 7月12日