※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

初めてのヘルプバイト後、保育園から熱の連絡があり、病院でコロナ検査を受けたが、他の病気だった。体力を使いすぎて疲れた。明日病院へ行くべきか悩んでいる。

バイト終わって違う店舗に初めてヘルプに行っててめっちゃ疲れたって思って家で迎えまで休憩しようとしたら保育園から熱です〜ってでんわかかってくるし、病院行って保育園で流行ってる病気ヘルパンギーナとRSウイルスって言ったのに検査されたのコロナだけだし、家から少し離れてるし水分しか持ってってなくて夜ご飯になりそうだからすぐ帰ろうとしたら会計もないのにめちゃくちゃ待たされるしそこでギャン泣きして家帰ってご飯にしたら白いご飯入れすぎて喉詰まったのか吐いて、本当焦るし、もう今日だけでとてつもなく体力使ったしんどい〜😇もう誤字とか文おかしすぎるけど〜本当疲れました〜😇
明日違う病院行ったほうがいいのかな〜😇😇

コメント

おさき

文面から、とてもてんやわんやだったのだなと思いました。

1歳以上はRSは検査しない(自費になる)ので念のためのコロナのみだったのではと思います。

病院待たされたのはイライラしちゃいますよね…。

解熱剤と症状に合ったお薬もらえているなら、違うところ行かなくても大丈夫かなと思いますよ💧

連れていくのも大変かと思いますし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわぁありがとうございます😭
    そうなのですね🥹初めて聞きました🥲呼吸が苦しそうで首のところが少しへこへこしてたので動画撮って見せたらそんな大したこと無かったのかすんごいあっさり流されて😓そこでまだモヤモヤしてて😓

    そうなんですよね、冷静になってみれば待たされるのは仕方ないことですよね💦娘が熱出てるときに遅いのはとてつもなくイライラしてしまいます😖💦

    • 7月11日
  • おさき

    おさき


    ちょっと心配ですね💧RSは小さい子にとっては強いので💧

    呼吸苦しいのかわらなそうなら、別なところで診てもらうのもありかもしれないです。ってか、小児科も忙しいのでしょうけど、動画もあるのに…ちゃんと説明してほしかったですね。診察時はその所見がなかったのかもですが。

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    起きたら元気ですが、寝てる時は起きてる時以上に咳をたくさんしてて苦しそうです😖
    夜から朝まで一回も起きないで朝まで寝てくれたので様子見しようとおもいます。

    忙しいですがちゃんと説明欲しいですよね😣💦心配だから動画撮って見せてるのに〜💢って感じでした。

    • 7月12日
はじめてのママリ🔰

おつかれさまです😭

病院を庇うわけではありませんが、RSだと0歳児の赤ちゃんしか保険が適用されないので検査してくれない小児科もあります😫💦💦
あとヘルパンギーナも検査しなくても先生は分かるそうです🤔先生にもよるかもですが、、
違う病院に行ったらRSの疑いがあれば検査してくれるかもですが、電話で確認してみるのが良いかもです🤔

会計で時間かかる病院多いですよねー😭体調不良で病院行ってるんだから、あれは本当勘弁してほしいです😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!それは初耳でした~!!なんの説明もなかったので、大丈夫か!?と思いましたがそうゆうことだったのですね🤣

    会計も薬もでした😂なんでお金払わないのにそんなに時間かかるの??って思ってしまいます...笑

    • 7月11日