
夫の同僚とのBBQに子供と参加することに不安があり、準備や対策について夫と相談したが、理解されず憂鬱。BBQを楽しむ方法や、1ヶ月前からの予定の断り方について相談したい。
BBQへの参加に関してモヤモヤしているので吐き出させてください。
今度夫の会社の人たち(男性の同僚)とのBBQに参加することになりました。奥さんやお子さんがいる人は一緒に来るそうです。
場所やメニューを聞く限り子供向けでは無く、調べても授乳室や子供が休憩できそうな場所、遊べそうな場所はありませんでした。そのため、授乳する場合はどこでするのか?暑さ対策はどうするのか?子供がぐずったらどうするのか?子供が食べられるメニューが少ないので何を持ち込むのか?などを夫に相談すると、とっっっってもめんどくさそうにされました。笑(もちろん自分自身ではちゃんと考えて準備もしますが、私が言うと夫は何も考えない動かないので、あえて○○を持って行ったほうがいいかも、とかも言わずに質問してみました。)
楽しみにしているのに行く前からヤイヤイ言われてイラッとする気持ちはわかりますが、私は不安しかなく少しでも不安を解消した状態で行きたいので有耶無耶にもしたくありません。
私はもともと計画を事前に練って行動をしたいタイプなので気にしすぎなのかもしれません。そもそもこんな暑い時期に子供を屋外BBQに連れて行くことさえどうなのかと思ってしまっています。。
はあ。その日が来るのが憂鬱です。
皆さんはこういう時、BBQ楽しみ✨と思えるタイプですか?どうやってモチベーションをあげていますか?
そして、、、実現するかは置いといて、1ヶ月以上前から決まっていた予定ですがどうやって今から断りますか!?笑
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
最後の一文に笑いましたw
この暑い中子供連れのキャンプは
熱中症こわいですよね、、、
川とかに入れるなら水遊びさせたり、、
それがないならビニールプール
日陰をつくるもの
あと保冷代替料ですかね?

まーま
旦那さんのその反応はナイですね…。
今から断るなら…。
私だったら子供が体調崩していると旦那さんから事前に情報流してもらって
「まだ治ってないので…」と、BBQの2日くらい前に旦那さんから断ってもらいます。
-
はじめてのママリ🔰
家族を連れて行くなら家族が安全で楽しめるようにできることを真剣に考えてほしいです🥲
まだ猶予はあるのでできれば断る方向に持っていきたいと思っています…!- 7月11日

退会ユーザー
「大して仲良くない人達と」
「赤ちゃん連れて」
「BBQ」
もう十分だるすぎるので絶対断ります🤣
11ヶ月の子をアウトドア連れてくのはほんとに大変です💦
熱中症や日焼け、虫刺され対策ももちろんですが、ハイハイでその辺ウロウロされても困るので、常に抱っこか敷物の上かテントか(もちろん脱走します)ベビーカーか、とにかくお母さん付きっきりです。
これで上の子も目を離さず見張ってるってなるとしんどいので私達はやっぱり留守番してるね!
で良いと思います🙂
-
はじめてのママリ🔰
だるすぎワードのオンパレードですよね🤣
子供二人を見る気は無いのかな?と思います。。。
まだ時間に猶予はあるので断る方向で持っていきたいと思っています…!- 7月11日

チム
疲れるだけ&何も考えてくれない旦那さんを理由に私なら断れるなら断ります😁旦那さんが一人で行く分にはお好きにどうぞ〜!と言いますが🤣
1歳前の赤ちゃんをこの時期に長時間外に出すのは危険だと思います💦休める場所があるとかならまだわかりますが💦
-
はじめてのママリ🔰
本当に、一人で行ってきたらいいよ、て感じです🤣
男性陣は危険とか考えないのかなあと不思議に思う企画です…。- 7月11日
はじめてのママリ🔰
BBQのためだけの施設って感じで水遊びできるような場所もなく持ち込みも禁止なんです😂保冷剤とか水分とかたくさん持って行くしかないですね。。子供の様子を見て途中でしんどくなる前に退散したいと思います!