
コメント

ママリ
うちの旦那もそうです💦💦
独身のときの借金まだあります😓
まだ大丈夫とか言ってます。

タイリー
元旦那がそうでした。
自分の預金口座かのように、借金の借りれる残高があれば使っていたようで、全ての全容を知った時には金融会社5社で、全てが借金が49万(満額50万)やら、満額ギリギリでした。
その時、全てを銀行ローンに借り換えさせたのにも関わらず、またその他に金融会社に手をつけ、その事で喧嘩になると暴力奮ってくるようになり離婚しました。
金融会社からの借金は何に使ったかも分かりませんでしたし、家のローンもフル35年あり、住宅ローン滞納もしょっちゅうでした!
クレジットカードも月に30万とか使ってたり...。
正直、私も直して欲しいと努力しましたが、無理でした。
ホント、病気レベルでしたので。
自己破産させれば良かったなんて思ってます。
-
かなこ
あるいみ病気ですよね。
反省のさせ方がわからなくて…- 2月7日
-
タイリー
うちは、元旦那の親に言ったりしましたが、全く反省もありませんでした。
逆に義母が援助してたのも発覚(^ω^;)
この親にしてこの子あり...。だと思いました。
結構な額があるようですね...。
うちも最初300、最終的には5.600はあったかと思います。(8年我慢しました。)
本当に辞めさせたいなら自己破産。
もしくは病院ですかね?ギャンブルに使ってるとかだったら。
ついていけないなら離婚も視野に入れ...。- 2月7日
-
かなこ
8年も我慢されたんですね…
少し色んなことを含めて考えます。ありがとうございます!- 2月7日
-
退会ユーザー
横から失礼します。
うちにも、借金のことで悩みがあります。
金融機関から借金していても住宅ローンって通るんでしょうか?- 2月7日
-
ちゃま
私の主人は数千万円ありました。結婚する前の独身の時のものですが私が結局尻拭いでした。
- 2月7日
-
かなこ
貯金から返済ですか?
やはり働かれましたか?- 2月7日
-
ちゃま
元々正社員です。不動産営業してます。
返済は私からでした。
これで今も偉そうにいろいろ言うから
誰のおかげで仕事も出来生活があるのかと
言ってやりたいくらいです。
結婚を後悔しました。
実両親にも相談したんです離婚について
離婚せずうまく使えと言われました。- 2月7日
-
タイリー
住宅を購入した時、少額の借金(50~100万)と聞いていて、住宅ローンは元旦那と義母の連帯責務にしていました。
私は当時21歳で何も分からず、元旦那に任せっきりでしたが、よくよく考えれば、金融会社からの借金があったから、連帯責務でないとほぼ満額のローンが組めなかったのかもしれません。(ローンは3500万でした。)
なので、義母は借金を知ってて連帯責務になったのだと推測されます。- 2月7日
-
タイリー
ちゃまさん、数千万とはΣ(°д°ノ)ノ
しかも、尻拭いしてるとは...。
新たに借りたりしなければ、あとは使ってやりましょう!
なぜ、離婚がいけないのか?ってと思いますが、親世代は気にしますからね…。
私も、ボコボコに殴られて、実家に避難していたのに、帰れと言われましたし😢
私も借金のみで、解決につながるなら(返済計画がきちんとできる人なら)、頑張れたと思います!- 2月7日
-
ちゃま
コメントありがとうございます😊
お金で苦しんでも、人の気持ちとか理解出来ないんですよ主人は。
一生治らない性分だと思いますし
そういう息子を支援というか助けもしなかった義理親にも私は納得いかない部分ありますが、要は義理親も息子を捨ててますね。- 2月7日
-
タイリー
義理親が捨てた方がいい方が...。
うちは、結局離婚しましたが、子供は取られ、半年後には女がいて(子供の運動会で同席してて...)、姑とそれを許してる感じでした。
それからすぐ再婚したと聞き、子供も再婚相手と幸せに暮らしてると信じていました。
それが、もう再婚後すぐに、子供達は姑に任せきりで、一緒には住んでなと最近知りました。
それも、息子が私を探し、連絡が取れ知った事です。
姑は意地でも私には会わせたくないらしく、LINEが繋がった時も、「LINEするな」とメールが来たくらいです。(よく、10年近く、アドレス取っておいたw)
なんか、話がズレましたが、自分の子供を捨てた息子をかばい、元嫁(子供の親)を完全拒否の馬鹿な義母もどうかと思います!- 2月7日
-
ちゃま
馬鹿な息子には馬鹿な親ですよ。
私も義理親は嫌いというか生理的に無理です。今後も子どもと私
義理親宅に行くことはないと言い切ってやりました。- 2月7日
-
タイリー
rさんやちゃまさんのように、頑張っている方もおられます。
一緒に一生頑張っていくのか、私のように離れるのか…みゆこさんの決断次第だと思います。
私は、借金やらで精神的に病気になり、離婚してからも働くのはやっとという時期もありました。
あまり悩むと精神的に来てしまいます。
(私は暴力などありましたが、主な原因は借金だと思っています。)
自分が身体を壊したら本当に何も出来ません。
私も子供を奪い返す精神力もなかったので...。
また悩んだら、ここに吐き出して下さいね!
ここの方は皆さん優しいので!- 2月7日
-
かなこ
ありがとうございます!
- 2月7日

抹茶大好き.。o○
うちもそうです!怒
独身時代の借金…
ギリギリでも生活出来てるから余裕こいてる感じです(´д`|||)
以前返済方法の相談など法律事務所へ相談に行かせましたが、今のままで返して行くのが良いように(自己破産やおまとめなどしないで)言われたみたいで余計にそのままです(´д`|||)
因みにいくらありますか?
ウチは三社から借りてて総額180万くらいです(T▽T)
-
かなこ
250くらいみたいですが、ちゃんと教えてくれなくて。
なんか当初より増えている気がして…勝手に他からも借りてるみたいで。旦那に任せてられないので、今日カードを回収しようとは思うのですが。
どうしたら反省して早く返す気になるのでしょうか- 2月7日

ひでみ
我が家は、旦那が独身時代に作ってた借金は、泣きながら自分の親に話して→そこから旦那の親に話してもらいました。
旦那本人は、滞納しまくりでも余裕な顔して返済の事は一切自分でやらず。
当時はリーマンショックも重なり、給料ガタ落ちで。
どうにもこうにも、生活できて行けなかったです。
旦那の親から旦那に連絡が行き、ようやく反省したのか、旦那のお父さんに借金整理をしてもらいました。
私が親に言った事に対して旦那にキレられましたが、あの時はそうでもしなければ私が死んでしまいそうでした。
お父さんのおかげもあり、結婚して10年で海外旅行には2回、国内旅行もそれなりに行けるくらい生活が安定しました🙌
-
かなこ
旦那には親がいないようなものなので。
本当にどうしたらいいのか…- 2月7日

ぴーや
うちもなんだかよく分からないローンがあります。
私は責めに責めまくって自分の給料から毎月払わせてそれが終わるまでは小遣いも一万です!
次借金なんてしたら離婚だからって話してます。
-
かなこ
私は専業主婦なので、旦那の給料から払うのは当然なのですが。
反省してるのがみえてこなくて…- 2月7日

あきくけ
私の夫も、結婚してから財布の中からお金を抜いていくわ、貯金を勝手におろしてもっていくわで。それを怒ると、今度は消費者金融から借金です。夫の両親に返済してもらい、数か月後にまた借金の繰り返しです。もうしない、今回のは本当に悪いと思っているからやり直してくれ、と言われ続けて5年経ちます。使い道は全て自分の娯楽費です。子どもが二人いるのにこれに一生付き合っていられないと思い、離婚へ向け協議中です。
-
かなこ
繰り返されると本当に無理ですよね。
借金のちゃんとした額を教えてくれないので、増えてるんだか減ってるんだか…
カードは回収しました。- 2月8日
かなこ
どうしたら早く完済する気になるんでしょうか…??