
コメント

アーニー
旅行先では白いごはんは出ますか?
炊いたごはんなら、お水を足して軟飯にします、私なら。

*yuki*
まだ泊まる所決まっていないのであれば赤ちゃんプランのある所だと離乳食無料で貰えるところがあったり買う事ができたり至れり尽くせりなホテル多いですよ😃
-
ちいず
お返事ありがとうございます!まだホテルは決めてませんでした!今は色々サービスあるとは思っていましたが、赤ちゃんにまでサービスあるとは感動です✨👀赤ちゃんプランあるホテル探してみたいと思います!
- 2月7日
-
*yuki*
私は実家に帰るときに実家に泊まるのが夫が嫌がるからホテルを探す時に赤ちゃんプランを探しました😃
結構今は赤ちゃんに優しいホテルが多い事に驚きました😃
是非良いところ見つかると良いですね😃- 2月7日
-
ちいず
今は色々なサービスがあるんですね〜!本当にびっくりです!子連れでも不安なく泊まれるホテルだと旅行も億劫じゃなくなりますね(*^^)イイホテル探してみたいと思います♡
- 2月9日
-
*yuki*
返信遅くなってすみませんでした🙇
本当に今は子供や赤ちゃんの為に至れり尽くせりになっているホテルが多い事にまず驚きました😃
と同時に娘の泣き声も気にならないな部屋にしてくれたので、そこが気にならなくて良かったです😃- 2月14日
-
ちいず
細やかなサービスってありがたいですね♡泣き声も気になりますね〜!うちはそんなに泣かないのですが旅行とかだと環境変わって夜泣きとかありそうですし💦子連れに優しいホテルもっともっと出来て欲しいです\(*´ `*)/
- 2月15日
-
*yuki*
グットアンサーに選んで頂いてありがとうございます(⌒‐⌒)
本当にありがたかったですし、私達が泊まった所は赤ちゃんプランでなおかつ朝食とか夕食とかのレストランに行って離乳食欲しいというと離乳食も無料で貰えるのです!
その頃はまだ初期段階で最初から休ませるつもりだったからもらわなかったですが、無料なら最初から食べさせるつもりで準備していけば良かったなって思います😃
結構赤ちゃんプランでホテル探すと結構出てきますよ😃- 2月15日

☺k☺li
10倍粥でも問題ないと思いますが、ウェルカムベビーのところに泊まるとお粥だけは出してもらえましたよ!
赤ちゃんプランのところだと離乳食も用意してもらえるところもあると思いますよ✨
-
ちいず
お返事ありがとうございます!そんなサービスあるんですか✨そう言うサービスあるとは知らず旅行に行きたいけど離乳食だけが悩みで躊躇してたんです💦サービスあるホテルで探してみたいと思います!
- 2月7日
-
☺k☺li
オムツやオムツバケツ、おしりふき、哺乳瓶消毒、お湯、ベビー布団、バスチェア、おもちゃなどもついてました!
普通のプランより少し高いですが、そういうのもあります✨
うちも最初で不安だったので、ウェルカムベビープランのあるホテルにしました!- 2月7日
-
ちいず
そんなに充実してるホテルもあるんですね(°ω°)!!子連れの旅行って不安ばかりで…ゆっくりホテル探してみたいと思います♡
- 2月9日
ちいず
お返事ありがとうございます!お水やお湯とかは頼めばくれそうですもね!あまり難しく考えなくても良かったかもしれません。