※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

年収900万で貯金できず、児童手当待ち。来年保育園入れて働く予定。現金100万しかない。批判なしで相談。

年収900万全然貯金できない!
むしろ赤字😂同じような方いますか?😂

今年の10月から児童手当がでる(特例給付だけど)&来年の10月になれば満額児童手当がでる!&なにより来年になれば一番下を保育園に入れて働ける!

今年は堪え忍ぶしかない😂😂
(今現金100万くらいしかないw)

※批判いりません🥺

コメント

はじめてママリ🔰

積立とかしてます?!
全財産が100万ですか?!
うちも使うことが多くて貯金全然できないです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥺
    子供用の積立ては400万くらいあります🥺以前ママリで上の子が8歳なのに?!それだけ?!働け!!と言われてしまいましたが😂

    • 7月10日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    普通に生活できてれば良い気がします🤣
    そんなこと言われたんですか?!💦
    ありえない😮‍💨💔

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でもこのまま普通に生活してたら貯金が底をつきそうです😂(笑)今年は児童手当も出てなくて💦来年になったら働きます🥺
    ママリの方ってとっても堅実で、そうでない人には攻撃的な方も多いですよね😂

    • 7月10日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    同じく分かります😭このまま生活してたらと私も不安になります💦働いたら貯金共に頑張りましょ😭💦何が本当で嘘か分からなくなりますよね😅気にせず行きましょ"٩(ー̀ꇴー́)

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不安ですよね😭でも子供にあまり我慢させたくなくて😭
    そうですね✨働いたら貯金頑張りましょう!!それまでは堪え忍びます😂

    • 7月10日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    めちゃくちゃ同感です!我慢させたくないし、色々経験もして欲しくてお金使ってますw
    我慢のさせすぎも変なところで爆発とかあるみたいですよね💦働いて使ってぼちぼち貯めて行きましょ❤私も貯金500万すらないですww

    • 7月10日
はじめてのママリ🔰

ローンとか積立とかしてると意外と出来ないですよね💦
うちは実家住みでローンないので大丈夫ですが、みなさん家買ってて凄いなって思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!ご実家羨ましいです😭
    我が家は東京でして、家賃が15マンです😂恐ろしい‼️

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    15万もあったら貯金なんて出来ないですよー😱
    東京恐ろしい😱

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    15万払っても 普通のマンションにしか住めません😂東京から離れたいけど、主人の仕事もあるしなにより娘に転校させられないのでこのまま生きてくしかありません💦早く働きたいです🥺💦

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    転校とかかわいそうですもんね💦
    頑張って下さい(>_<)

    • 7月10日
はじめてのママリ🔰

上の方のコメント読みました。
家賃15万はしんどいですね💦
都会って恐ろしいですね😭
年収900万っていい方ですが住む場所にもよるんでしょうね💦
こども3人いて、しかも児童手当出ないってなると貯金できませんよね😭
私も9歳8歳3歳います!
習い事にもお金かかりますし、これからが不安です😭
お互い頑張りましょうね💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学生になるとまわりのお友だちの影響なのかYouTubeで情報を仕入れているのか、いろいろ欲しいものとか行きたいところとか増えてきませんか?😂夏休みがこわいです((( ;゚Д゚)))
    児童手当ないと本当に辛いです😭でも東京なので1人5000円支給されるとこになって、年明けに一年分給付されるらしいんです😭ほんと助かる😭そして来年の10月からは月に5万円、所得制限もなくなるのでだいぶ楽になるかな…今は耐えなければ💦
    お互い頑張りましょう‼️

    • 7月10日
はじめてのママリ🔰

我が家も年収1000万世帯ですが、
全然貯金出来ず、むしろ赤字です!

切り詰めてるつもりなのに、悲しいです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お仲間がいて嬉しいです😭✨喜んでいいのかは分かりませんが😭💦
    私も節約料理してみたり、外食したい出掛けたい!と騒ぐ子供たちをとりあえず児童館に連れていき、お弁当持参したりしているのにむしろ赤字w
    ミステリーです‼️

    • 7月10日
ママリ

我が家も家賃20万の圧迫半端ないですよ...

現金ができないだけで
毎月積立とかニーサとかできてたらいいんじゃないですか!?それができてなくて初めて貯蓄できてないって話っす!!!!笑笑

都内やばいですよね〜
ほんと〜なんなの〜笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!20万💦それは大変😭😭
    都内ヤバいですよね😱😱😱
    積立ては自動でされてますが、現金足りなくて貯金がじわじわ減ってますw
    プラマイゼロ、むしろマイです😂

    • 7月10日
  • ママリ

    ママリ

    家賃20万も安い方なんだな〜ていつも同期とかの話聞いてて思いますもん😂😂

    積立も一時的に止めるのアリかもですね!!

    • 7月10日
はじめてのママリ

お子さん3人だと厳しいですよね💦
赤字でも3人育ててるの尊敬します!

うちは節税しまくって、児童手当は満額貰っています。
家賃はローンですが同じくらいです。
節税して貯めればいいと思いますよ。
現金は我が家も少ないです。
iDeCoとかで貯めてれば必要はないと思います😊

はじめてのママリ🔰

ローンもあるし食費も上がってきて大変です💦
ボーナスぐらいでしかできてないし引かれるものも多いですよね💦