※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

体調が悪く2週間同じ病院に通っているが、熱が下がらず再度検査を受けるか、大きい病院に行くか悩んでいる。市民病院と同じ検査ができるが、紹介状を書いてもらえるか不安。周囲から薬が合っていない可能性も指摘されている。

2週間体調が悪くずっと同じ病院にかかっていますが、
先週金曜日の段階で月曜日まで熱が下がらなかったらまたおいでと言われています。

木曜日の夜から発熱して夜だけ毎晩38〜39℃後半まで上がります。

明日もう一度同じ病院に行って検査をしてもらうか
(個人病院ですが市民病院と同じ検査ができる機械は揃ってます)熱が出てるのは事実なのでお話しして大きい病院に紹介状を書いてもらうか迷っています🥲
ただ市民病院と同じ事が検査できるものが全て揃っているので書いてくれない可能性もあるのかなと思ったり…
でも周りからは2週間行ってても体調良くならないのは
薬合ってないからじゃ?と言われていてそうなのかも?と思うようになってきてしまいました💭

それかもういきなり大きい病院に行って診てもらうか迷っています。
小児科自体は診てくれるそうですが理想は紹介状を持って受診だそうです。

みなさんはどうしますか?

コメント

deleted user

うちも長期で熱が下がらず
かかりつけの医師に1週間は心配だから大きいとこで見てもらってって紹介状書いて渡されました!検査もろもろして薬変えたら落ち着きました💊

  • ママリ

    ママリ

    嫌な顔されないですかね🥲?
    いつもは本当によく診てくださるしこれからも通いたいのですがなんか嫌な事頼むのかなと思って🥲

    • 7月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも言いづらいなぁと思ってたのですが先生の方から行ってきて!と紹介状渡されました💦
    熱あってぐったりしてますか?
    うちは紹介先で採血したんですが検査値異常ありました💦
    ぐったりしてて食欲もなかったら即入院って言われました💧
    ただうちの子は高熱のみで元気はあったので通院で平気でしたが!
    採血してなかったら採血した方がいいと思います!
    抗生剤とか抗菌薬飲んでますか?

    • 7月10日
  • ママリ

    ママリ

    結局紹介状書いてもらって
    RSウイルスと肺炎起こしてました🥲🥲🥲

    • 7月10日