6ヶ月の男の子が抱っこでしか寝付かず、夜中も泣きます。おしゃぶりに頼り過ぎていて、夜間断乳を考えています。仕事復帰前に改善したいと思っています。
アドバイスください😭❤
6ヶ月の男の子を育てています。
とにかく、抱っこちゃんで
未だに背中センサーがあるようで
抱っこで寝かしつけ
お布団に置くと泣きます。
夜中に起きたときに
今まではおっぱいを飲んで
布団に寝かせると
コテっと寝る感じだったのですが
最近は夜中も背中センサーがあるらしく
置いた瞬間に目をつむったまま泣きだします。
抱っこすると、また寝ている感じです。
お昼寝・朝寝も同様で
置いた瞬間におしゃぶりをさせてしまうと
そのままお布団で寝てくれます。
どうすればいいのでしょうか?
みんなこんな感じなのでしょうか?
おしゃぶりにいつまで頼っていいものか…
夜中、おっぱいではないはずなのに
3時頃から1時間おきに起きるときも
おしゃぶりをしてしまっています。
夜間断乳をすると少しは
改善するのでしょうか?
まだ1回食なので
2回食になれば
夜間断乳に挑戦してみようかな?と思っています。
4月から仕事復帰なこともあり
それまでになんとかしたいな〜と思っています。
- kana.s(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント
くま
うちも同じような感じなので、夜中に起きたとき、抱っこするのやめました!いけない事だとは思いますが、寝かせたままミルク飲ませてます。
お昼ねのときは延々と抱っこしてますが…
ジョ7パン
うちもベッド嫌いみたいでベッドに下ろすとギャン泣きします💧
抱っこして寝るまであやしてあげるが、下ろしたらまた泣きますのでママも泣きそうです😭(笑)
寝返り出来てから息子があくびし始めたら部屋に連れていってベッドで遊ばせます💦たまにそのまま寝るので助かります✨😳
息子がおしゃぶり好きではないので疲れるまで遊ばせるしかありません😂
-
kana.s
お返事ありがとうございます。
泣きそうになりますよね〜😂(笑)
遊ばせながら、
そのまま寝たことがないです😭💔
夜中とかに起きたときも
遊ばせてるんですか?😵- 2月7日
-
ジョ7パン
夜中は私が眠くて起きれないため、抱っこして寝ます😂
そうすると息子も寝てくれますよ😂- 2月7日
-
kana.s
やっぱり抱っこするしか
ないですよね😂
頑張りまーす😂(笑)- 2月7日
aco
大変ですよね>_<
わたしも夜は添い乳で朝昼は寝たら抱っこしたまま私も一緒にお布団に入ります。抱っこのままなので気付かず寝てくれました!
頃合いを見てそっと腕を抜けば大丈夫でしたよ♡
-
kana.s
お返事ありがとうございます。
腕枕して寝ることあります。
そのあと、動かすと起きそうで
腕、抜けずにいました…
挑戦してみます!- 2月7日
kana.s
お返事ありがとうございます。
抱っこちゃんって可愛い〜と思うことも
ありますが
寝て〜!って感じですよね(笑)
完母かつ哺乳瓶拒否で
添い乳をしたことがなく…
抱っこしないといけない状態です。
お昼寝、ずっと抱っこすごいですね…
私はつい、お布団で1人で寝てもらうために
おしゃぶりに頼ってしまってます…